はい、出ました恒例の。笑




寿司もそうですが、前に作った唐揚げが大好評で
よく作って作ってと言われます。笑



今回は手巻き寿司に唐揚げ。


写真ちゃんと撮るの忘れた、、、


見映えは悪いですが、、、



こんな感じ。


今回、鶏肉はノリコさん(バダホスに住んでいる日本人の方)に教えてもらった安くいお肉屋さんで購入。

1キロ辺り、4ユーロくらい。
1ユーロ=130円とすると

520円/kg


100グラム辺り、52円



安いですね。笑




ちなみにスペインのスーパーなどでは
基本的にキロ辺りの価格表示です。



家族で住んでることが多く
一回で買う量も多いです。

コストコで見かけるサイズのカートが
いっぱいになってるなんてよく見る光景。





さて、今日は9人分。

鶏肉は2キロ半。

米はあれ何合だろう、5合はあったな。(適当です。)


カメルーン人のオギが買い出しから準備まで手伝ってくれました😁



そして寿司は今回、手巻きにして準備する手間を省いたのと
作ってもらう楽しさを楽しんでもらおうと。





手巻きのこと、ブリトーって言って
みんな一生懸命作ってました。笑




デザートにはミルクレープ。

唐揚げと平行して作っていたので
唐揚げに集中し過ぎると焦げ目が付きすぎるのがしばしば、、、



初めて作ったわりには
まぁまぁな出来だんたんじゃないでしょうか。笑





そして作るの2時間半


食べるの5分



一瞬でなくなりました。笑






でもみんな満足してくれたみたいなので
それがなにより!😋



次は何作ろうか。


何がウケるかなぁ~






そして明日は午前練習からの
夜はカップ戦です。



開幕まで2週間を切りました。
今週末もガリシアのカップ戦に参加します。




まだ右足のふくらはぎの方が万全ではありませんが
しっかりケアしつつ
試合に向けて良いコンディションを作っていきたいと思います!!


日本は雨が多いみたいですね、、
体調には十分気を付けてください!


早くも日本食が恋しくなってきた今日この頃。笑



ちなみにバダホスは毎日38℃です。笑




21時現在のバダホス