こんにちは。
キネシオってスポーツ関係の人なら聞いたことあるかも思いますが
筋肉や関節の動きをサポートするテープ。
サッカーにおいてもよく使われます。
そのキネシオ、日本人が開発したものだと
この前スペイン人(チームのトレーナー)に教えてもらいました。
とみです。笑
タイトルにもある、アレルヒア。
アレルギーのことです。
もっと簡単に言えば
花粉症。
(正確に言えば、花粉症は"alergia al polen"アレルヒア アル ポレンと言います。)
きっと日本でもたくさん悩まされてる人いると思います。
私は日本にいる時は
ほんのちょっと花粉症かぁくらいで
あまり症状は出ませんでしたが、、、
ここ数日、
目はかゆいわ、鼻水止まんないわ
頭は重いわ、寝るとき鼻詰まって寝れないわで
もう本当に最悪。
初めて花粉症の人の辛さわかりました。
ティッシュが手放せません。笑
こっちはオーツ麦やオリーブの木もたくさんあり
日本とは違う種類の花粉がたくさんあります。
前に蕁麻疹がでて、皮膚科にかかった時
お医者さんが
アレルギーの種類は数え切れないくらいあって
特定するのは難しいと言っていました。
主要は幾つかあると思いますが
花粉だけではなく、食べ物だったり気候だったり、、、
あー、私はなんのアレルギーなんだろう。
とりあえず辛すぎるので
薬に頼りたいと思います。笑
あと、先日いつもお世話になっている日本人の方と
バダホスから車で3、40分ほどにあるMérida(メリダ)に行ってきました!
ここは遺跡で有名な土地で
紀元前8世紀くらいに作られた建物などがありました。
ここで、映画のグラディエーターのようなことが行われてたそうです。
私、どこにいるかわかりますか?
水道橋がどれだけ大きいか比較してみました。笑
スペインには日本とは違った魅力がたくさんあります。
もちろん、日本も大好きですし
どちらも良いところ、そうでないところあると思います。
常に脳や心がフル回転です!笑
さてさて、いまからスペイン語の授業です!
行ってきます!!