新年明けましておめでとうございます!!
とみです。
去年はとても変化の多い1年でした。
海外でプレーがしたいと言う想いだけで
スフィーダを辞め、シルフィードでプレーさせてもらい
そしてスペインへ。
1年前はまだ何も決まっていなく
不安な気持ちのまま年を越したのを覚えています。
今年は人としてもサッカー選手としても
飛躍の年にさせたいです!
いや、飛躍の年にする!!
あ〜それにしてもお正月〜!!
って感じしません。
紅白歌合戦、除夜の鐘、年越し蕎麦、
初詣に、年賀状、おせち、鏡餅…
当たり前ですがスペインには皆無。笑
年越しはアイナの友達の友達の別荘で越しました。
もう一度言います。
アイナの友達の友達の別荘で。
ゲストルームをいくつもあり
しかもめっちゃ広くてプール付き!
別荘なんて羨ましすぎる〜。
スペインでは年越し蕎麦ならぬ
年越しブドウをするらしく
鐘の音に合わせて12粒食べるのが伝統みたいです。
で、その鐘が鳴るのが意外に早く
飲み込まないうちに次のブドウ、次のブドウ
って感じで
何人かは事前に皮と種を取っていたのですが
自分はいいや〜ってめんどくさがって取らなかったので
種なんか吐き出してる余裕もなく
ボリボリ言わせながら丸ごと食べました( ̄▽ ̄)w
とまぁ、年越しの瞬間はこんな感じですかね。
もちろん写真なんて撮ってる暇なく
状況をお伝え出来ないのが残念ですが笑
パーティー感出てますね。
あ、そのメンバーの中に2年間、日本語を勉強してたスペイン人がいて
少し日本語を交えながら一緒に話しました(^^)
もう2年前くらいだからあまり覚えてないと言っていましたが
いくつかのを上手に話していました。
海外で聞く日本語はとても心がほっこりするものですね。
"コンニチハ"と言ってくれるだけでも
嬉しい気持ちになります(^^)
さてさて今週から練習スタート。
週末にはリーグ再開。
バシッとスイッチ切り替えて
戦闘モード!
このオフ中の出来事はまた別に書きたいと思います。
それでは!
今年もよろしくお願いします!!