こんにちは。
今日のお昼は
焼き味噌おにぎり〜。
にアボカドサラダ。
笑
とみです。
初めて作りました、焼き味噌おにぎり。
もっと言うとおにぎり作ったのも初めて。
あ、こっちに来てから。
本当はじゃがいも使ってなにか作ろうと思ったんですが
気分でおにぎりに変更!
よく、今日のお昼なに食べるの?とか
夜ごはんなに食べるの?って聞かれるんですけど
いやまだ決めてないし。
けど、みんなはすでに決めてるみたい。
スペインサッカーって戦術ありきで
基本的には型が決まってるようです。
それがたまに外れるからクリエイティブになるだけだと。
教えてもらいました。
そう考えると、食べるものすでに決まってるのも
今日はこれ、今日はこれって
それぞれ型が決まってるからなのかなーなんて勝手に解釈したり。
多分違うと思うけど。笑
でも、遠征の時に出てくる料理も
ほとんど一緒だなぁ〜
スペインは
第1の皿(サラダ、スープ、パスタなど)
第2の皿(肉、魚、付け合せにポテト)
まぁほとんどは鶏肉にポテトの付け合わせ。
ポストレ(フルーツ、ヨーグルト)
ポストレとはスペイン語でデザートのことです。
料理はこの流れ。
あとスペイン人はよくカフェラテを飲みます。
大好きみたいです。
この前、なんでスペインはそんなにカフェラテが好きなの?って聞いたら
麻薬みたいなもんって言ってました。笑
逆に私がブラックコーヒー飲んでいたら
珍しそうに見てました。
まぁ、カフェラテにして飲む用だったので少し濃いめで苦すぎましたが^^;
あー、そう言えば
この前さつまいもを買いました。
切ってみると実におもしろい。
オレンジ!!w
蒸して潰してみたけど
めっちゃオレンジ!!
甘さは日本の方がありますが
ほとんど似た味でした(^^)
今日はここまで!
では!