ワタナベ薫さん。新刊



カオラボメンバーさん募集❣️


※来月はカオラボの募集月です。


新たな気持で、行動力を高めたり目標に向かって動きたい方は一緒に学んでみませんか?LIVEになったからこれまで以上に学びが立体的になりました。

ご案内が欲しい方はこちらから


全てはうまくいっている。


問題が起きたら

トラブルが起こったら

どうしますか?


慌てたり

落ち込んだり

腹が立ったり…


あるあるですね。


そんな時、私は


そう来たかぁ…


大変な時こそ笑って

大変な時こそリラックスして


を大切にしています。


一休さんも言ってましたよね。




あわてないあわてない。

ひとやすみ。ひとやすみ。



これには



・何か問題があるときに、慌てていたら良い解決策が思いつかない。

落ち着いて考えた方がいい。

ちょっと離れてみる。


って言う意味もあるのではないでしょうか?

その場にいたらすごいことに思えても


俯瞰してみると

意外に大したことない場合もあります。


コーチングの中でもあります。


夢の実現

行動計画においても、


細分化してみる。


そうすることで、

行動しやすくなりますね。



私、何か起こった時に

いつも言っている言葉があります。


大丈夫。すべてはうまくいっている。


不思議と力が湧いてきます。


丈夫。神様はわたしにできないことは与えない。


そう思うと

不思議と力が湧いてきますね。


みなさんにも元気ぐ出る言葉ありますか?


教えてくださいね。

友達追加お願いします。

みなさんな元気が出る言葉。

子育て、育児相談。

お問い合わせはこちら

↓↓↓↓↓


友だち追加



今日も見ていただきありがとうございます。


また明日。