保育士のmikoです。


長男君の職場訪問。

という名の無料洗車。

ありがたやぁ➖


一家に1人車屋さんいると助かります口笛


美味しいコーヒーと、今日は美味しいスイーツ付き。




愛車RAVちゃん。ピカピカ。喜んでます。






昨日のブログ。


幼稚園、保育園の選び方



普段の様子を見に行ってねとお話ししました。


『来春からの幼稚園、保育園選び始めてますか?選び方のポイントはこれ!』保育士のmikoです。我が家の最近のどハマり無印在庫管理してます。先日はピザに昨日はナン美味しくいただきました!幼稚園、保育園選びどうしてますか?もう決まりま…リンクameblo.jp


今日はホームページみることをお勧めします


公立さんはあまりないですが

私立さんはほぼありますよね。


見るポイントは


各年齢の保育


特に、年長さんの保育をしっかり見てください。


年長さんは幼稚園、保育園生活の集大成❗️

それぞれの園の特色がよく出るのもこの時期です。


習い事も出てきます。


体操教室

硬筆

音楽教室


習わしたかったらいいけど、


習い事したくない方は違うところをお勧めします。


また、習わしたいものがあれば、あるところをお勧めします。


特に、保育園のママは習い事に連れて行くのは大変ですからね。


ちょっと先を見通して考えてみてくださいねー。