今回ご紹介するのは、丸彰製のちびっ子セット (全日空)です。販売時期はおそらく昭和50年代から2000年代初頭までと思われます。
トミカを模倣した富士重工セミデッカーバスです。トミカと比べ、一回り大きいサイズでオール樹脂製ですが、窓もランプバス独特の青暗く、非常にレトロでリアルに作られています🎵
これもまたトミカを模倣した初代ハイエースのタラップ車です。このミニカーは、他のサイトでもアップされていて、ご存知の方も比較的多いと思いますが、どのサイトにおいてもメーカー不明となっており、ある意味上級者コレクターしか知らない製品だといえます🎵
このセットのシリーズ自体は現行販売されてますが、バスとタラップ車は
ご覧のように非常に魅力のないモデルに切り替わっています。このセットのバリエーションとしてはご覧の全日空の他、日本航空、今は亡き日本エアシステムがあります。またハイエースの他のバリエーションとして機内食ローダー車が確認されてます。このセットのミニカーを所有されているコレクターのほとんどは、やはり子供に遊び倒された中古品入手なので、メーカー名等の商品の詳細が判らずじまいの方が多いです。また流通量残存数も非常に少なく、専門店でもほとんど出回ることがないので、私のようにセット美品完品を入手することは、極めて困難だと思われます。