人間年をとると

あちらこちらガタ腰痛がきます。

年1回は健康診断を受診して健康状態の把握

予防が大事ですね





さて先日、協会けんぽの

『生活習慣病予防検診のご案内』が会社に届き

健診機関を見ると札幌市内で50近くもありました



↓市内にたくさんありますね。選び放題の状況
$札幌賃貸管理☆TOMII'S BLOG-健康診断病院


自分の好きな健診機関で受診していいことになっているので

今回、中央区円山公園駅徒歩数分のところにある

健診機関にいきましたが、まず建物が新しく内装が

すごく綺麗でした。



受付をしたあとはベルトコンベヤーにのせられたが如く

身体測定・血圧測定・心電図・レントゲンレントゲン等々

システマテックに次々に自分の身体人間は検査されていきました

混んでいたこともあり午前9時に始まり正午近くに終了





・・・・ここまでは他の健診機関となんら変わらないのですが

今回行った健診機関は なんと健診後に

建物内に併設されたきれいなレストランで


“ランチ”


無料で提供されていましたやたっ





その日は


A .とんかつ定食
B.とり天丼とそば

から選べるとのことで、腹の空いていた自分は

とんかつ定食を選びました。




無料だから・・・

と正直あまり期待はしていなかったのですが

出てきた“とんかつ”はとんかつ屋さんで

出てくるくらいのグレードのもので大満足でした





とんかつを食べながら

ふと思いました。



“そうだよな。健診内容はどこで受けても同じで差がない 健診費用も同じ

 そうしたら多少費用がかかってもこういうランチサービスを

 取り入れたりしてそれが口コミで広がり受信を希望する人が増えてこれば

 健診で利益がでるもんな

 なかなか考えるもんだわ”



ここの健診機関は大手病院グループ系列で

病院も経営の時代なんだな と思いました




賃貸も他と差別化できなければ

空室が増えるか、賃料下落を招くだけ

どこの業界も他とは少し違う 一工夫が必要なんですね