今日で2018年のゴールデンウイークも終わり、途中、北関東~北陸で不安定な天気になった日もありましたが、概ね快晴で絶好の行楽日和となりました。

 

前半は友人宅でBBQや鍋Q、野球観戦をして楽しみ、後半は妻の実家にお邪魔し、車で中部地方のドライブを楽しませていただきました。

 

中部地方は実はあまり訪れたことがなく、今回は人生初となる富山県、岐阜県に訪問することもできました。ということで印象的な場所や食べ物を中心に、写真とともにご紹介。

 

まずは富山県。富山のイメージはあまりなかったのですが、最初に訪れた有磯海サービスエリアではさば寿司にます寿司に出会いました。

 

 

 

有磯海SA (上り)  

http://shopcard.me/card/95613?im=69077

 

そして、富山県を移動中に見かけたのが、砺波市の散居村。散居村とは、広大な耕地の中に民家(孤立荘宅)が散らばって点在する集落形態(Wikipediaより)。

 

 

 

ここ砺波平野の散居村は国内でも最大級のものらしいです。これまで知らなかったんですが、世界各地にはこういう集落形態の土地がけっこうあるみたい。移動中の撮影なのでざっくりとですが、実際は本当に住居が点々としていてユニークな景色でした。

 

続いて、今回2県目となる人生初の場所、岐阜県。

 

飛騨河合PA (下り)  

http://shopcard.me/card/95624?im=g3

 

ぎふ大和PA (上り) 

http://shopcard.me/card/95628?im=69075

 

美濃加茂サービスエリア 

http://shopcard.me/card/95629?im=69078

 

PAやSAをいろいろと経由し、途中、こんなキットカットもゲット。和風なチョコでした。

 

 

この日の最後は駒ケ岳サービスエリアで休憩。

 

駒ヶ岳SA(上り)

http://www.shopcard.me/card/95632/ja

 

駒ヶ根名物、ソースカツ丼をいただきました。美味し。

 

 

ソースカツ丼! #soulfood #tonkatsu #komagane #nagano #donburi #delicious #japan

Tomihisa Fuonさん(@tomihisa)がシェアした投稿 -

 

翌日は長野から飯山、上越方面へ。

 

まず最初にたくさんの農産物がある長野県中野市のJA農産物直売所オランチェへ。こういう場所は観ているだけでも楽しいですね!

 

 

そこからさらに北東に進み、長野と新潟の県境にある栄村まで。ここにある森宮野原駅は日本最高記録の場所、そう、日本最高積雪地点(駅として)なんです。7メートル85センチも積もったときって電車はどうなっちゃうだろう?

 

森宮野原駅

http://shopcard.me/card/95664?im=69085

 

そして、そのすぐ近くにある道の駅 信越さかえに。ここは長野と新潟のさまざまな物産があって本当に楽しかった!

 

 

そして、信越から新潟のおやきはなんと米粉。名前もあんぼという名称に変わっていました。その触感はかなりもちもちでした。

 

 

それから新潟県に入り十日町まで。その途中、新潟県中魚沼郡津南町に、今回の旅路で印象的だった場所を訪れることができました。それが信濃川の河岸段丘。

 

 

そもそも河岸段丘というものを僕はよく知らなかったのですが、河川の中・下流域に流路に沿って発達する階段状の地形のこと(Wikipediaより)です。大きな河川がある場所ならではの特別な地域なんですね。

 

つなんめぐり > 河岸段丘(かがんだんきゅう)

http://www.town.tsunan.niigata.jp/site/kanko/kagandankyu.html

 

そして、帰りには、飯山の菜の花を満喫しました。もう終わりかなと思いましたが、まだまだ一面黄色、山の緑、空の青とのコントラストが最高でした。

 

 

以上、今回のGW後半の様子を駆け足でご紹介しました。これまでもいろいろと旅をしてきたつもりでしたが、まだまだ自分の知らない場所やコト、モノがあって、またいろいろと訪れてみたいと思いました。たとえば今回は通過のみでしたが、岐阜県の白川郷や五箇山の合掌造り集落も観てみたいです(とくに五箇山は先日読んだ『里地里山エネルギー』でも取り上げられており、その地域の今に触れてみたいです)。

 

また帰りの日には、オランチェで購入した根曲がり竹を使った長野の郷土料理、たけのこ汁を妻の実家にてごちそうになりました。ありがとうございました。美味しかったです!

 

 

 

このたけのこ汁、味噌汁の具に根曲がり竹を使っているのですが、普通のたけのこよりも細く、そして、食感がかなりコリッとしていてすごくいいです。そして、もう1つ、サバ缶が入っているのが特徴です。

 

 

それからもう1つ。オランチェで購入した長野の黒あわび茸。こちらはおみやげに買ってきて、本日のランチにパスタでいただきました。

 

 

これまた肉厚、濃厚な味わいで、バターで炒めた調理法にも負けない食材として最高でした。長野はきのこ王国ですね~

 

 

以上、今年のゴールデンウイークの後半の様子をお届けしました。もう40歳を過ぎましたが、本当にまだまだ知らないことが多くて、自分の知的好奇心がさらに活性化してきました。これからも日々楽しめたらと思います。

 

ちなみに平成のゴールデンウイークは今回が最後。来年は新しい年号でのゴールデンウイークですね。どんなワクワクが待っているかな :-)

 

最後に、今回もご実家のお義父さん、お義母さん、皆さん、ありがとうございました~