わが家では、


「朝一番最後に起きた人が

洗濯機のスイッチを入れる!」


と言う #ルール があります。






家族は #旦那さま と

#中学生 と #高校生の息子 2人






#一番の早起き は

もちろん旦那さま…笑
(私じゃないのよ…
だって4時ごろから起きてるんだもん!)

次に私

そして、中学生か高校生





ルールができたのは今年から…

今年の3月に私だけ「6日間のインドの旅」

に出たんだけど…






その時

旅の前後に何人もの方から

「家はどうしてるの?大丈夫なの?」

と言われました。







確かに一般的には、

子育て中の #母親 が子供残して旅に出るなんて
#フツーじゃない かもしれないけど…






#インドの旅 を勧めたのは

旦那さまだし、

息子達にも、私が居なくても

自分達で生活できるか確認しましたよ!

それで、大丈夫と言うことだったので…







前にもチョコっと書きましたが、

食事は旦那さまが出来るので

その心配はなし。






ですから、

「ご飯以外は父親の手を煩わせないで欲しい。」

と、お願いしました。






と言うことは、

#掃除 と #洗濯 だけが心配…






そこで、

どうしたものかと考え

息子達に提案しました。
( #押し付けはダメ なんです。)







掃除は #手抜きで もいいと考え…





でも #トイレ掃除 だけは毎日して欲しかったので、

2人に

「1階と2階のトイレ、誰がどっちを掃除する?」





この質問、ポイントは、

やって欲しいと言わずに、

どちらかはやらないといけない。

ということろなんです





上手く受け入れるか心配でしたが、

すんなりと担当場所が決まりました!
(自分達がしないと誰もしないことは自覚しましたから)








そして洗濯です。

いろいろ考え 毎日することなので、

「スタートボタンを押す人と洗濯物を干す人、
どっちがいい?」

と…2人が関わるような提案を…







まぁね、

毎日洗濯はしたみたいですけど

最後に起きた人が

スタートボタンを押すということは

早く出る人は時間が間に合わず

干せないってことですよね…汗💦





と言うことで、

結局、干したのは旦那さまのようでした‼︎ 涙






それでもOKでした❣️





だって、

その習慣が今でも続いていて

お弁当作りの途中に

スイッチを入れに行く #ストレスが

無くなったから…❣️







夏休み中も

息子達はほとんど学校だったけど

滅多にないoffの日は、

9時10時に起きてきたので

もちろん私は

ヨガレッスンに出ていますから

息子が洗濯物を干していました。






あと2年もしないうちに

#全て自分がやること ですからね‼︎







ご飯作りがチョット心配ですが。







とにかく #生きる力を身につけて 欲しいな❣️





おぎわらとみえ