水の都、三島。

農兵節にも歌われているように

『富士の白雪 朝日でとけて とけて流れて 三島にそそぐ』

大きな工場ができてから、水量は減ったが

行政と市民の力でせせらぎの街として有名に。


閑な中年夫婦?なんて言わないで。

来月、ボーイスカウト(カブ隊)のハイクの下見。

読図ハイクなので、観光案内所で地図を頂く。

下見は複数で行くのが原則。(万が一の時、保険がおりない)


車で行けばすぐだけど、当日スカウト達の行程を歩く。

まずは道路の安全確認とトイレや休憩場所をチェック。


駅からすぐ近くにあるせせらぎ散策コースへ。



クレソン畑でつかまえて


クレソン畑でつかまえて


クレソン畑でつかまえて

民家の間を流れる川。

木陰で川風も心地良い。

ここで休憩していたら、川を泳ぐ長い魚??

鰻じゃないよね。


クレソン畑でつかまえて

向こう岸に見えるのはもしかして『ヘビィーーーー??』

と叫んだら、踵を返して私の方へ。。。キター(下手)



クレソン畑でつかまえて

長い青大将がぁ・・・上がってきたァーーービックリ!


散歩していたおじさんが、ここらは蛇が多くてねえ。

白くて太いのやら目玉が真っ赤な蛇もいるんだよ。

座ってると木から落ちてくる事もあるし

川も7匹くらい一緒に泳いでる時もあるよ~って。

どうやら蛇の街でもあるらしい・・・

すっかり涼しくなったので、次の場所へ移動。



クレソン畑でつかまえて

水車



クレソン畑でつかまえて

三島市のマンホール(三島桜)


せせらぎコースを抜けたら、丁度鰻の桜家の前。


11時、開店間際で名物の行列も無いので

せっかくだからと入って早めの昼食。



クレソン畑でつかまえて

うな丼(2枚入り 2620円)

ここはうな丼もうな重も値段は同じ。

ただ、2枚ですか?3枚ですか?と聞かれる。

たれは辛目で私好み。

身もふっくらと柔らかい。


山椒は黒で、普通の山椒のつもりで掛けたら

あまりに辛くてしばらく舌が痺れてしまった。


TVでもよく紹介されていたけど食べ物って

やっぱりそれぞれ好みの問題かなあ。


ご飯の量が多かったのか、泳ぐ蛇を見てしまったせいか

何故か二人で胃がもたれてしまった・・・・


ここから大社まで街中ウォッチング。


古い家を改装した店や新しいビルが混然としている。



クレソン畑でつかまえて

昔、お蕎麦やさんだった店。

雑貨は大好きで、つい立ち止まる・・・・

手前の籠に帆布のバッグに桐の下駄

中には和柄の器やグラスや小物達。

私は下駄をお買い上げ。

籠も欲しいと言ったら、夫に『籠ばっかりどうするんだ』って。

バッグもいくつもあるのに何入れるの?と却下された・・・


近くだけど、たまには電車に乗って

ぶらりと散策もいろんな発見があって楽しい。