何かと気忙しく、ブログの更新をしてる場合じゃないのに

こんな時に限って書かねばならない事が起こる。

今年は何故か気合の入った夫と花水木組のIさん。

先週土日に行けず、どうしても行きたいからと昨日の早朝

富士山へ。


10時過ぎ、仕事中に私の携帯が鳴り響く。

鼻と勘の良い私。「ピン!!」ときて「どうしたあ??」

夫「I、I、Iさんが、まったけを採ったあぁぁぁぁぁーーー」

私「電話してる場合じゃあ無い、すぐに周りをさがすのじゃあーー」

夫「おっしゃあーーー」


心拍数も上がり、私の興奮も覚めやらず、今季は1度しか行ってない

Yさんにメール。

Yさん「やったーすーすごーい!」


3回入って1度も行き着かなかった「猿の惑星」も

今回はどうにか良い所まで行けたそうだ。


これがきのこ歴13年の花水木組、Iさんの採った初松茸



 

初めてなので、遠慮して45グラムと控えめ。


これは夫が猿の惑星で採ったオオモミタケ

男の意地をみせて210グラム(オオモミにしては小さいが)



今朝早くに、Iさんが来た。

初物だから半分こにすると言う。

辞退したが、東京に住む娘さんに報告した時

仲間で分けるようにと言われたからって・・・

目の前で半分に割いてしまう。


で、これが頂いた米栂松茸さま。



はあー緊張するう。

どうして食べようか・・・

貧乏性なので、二人で匂いを嗅いで

とりあえず冷蔵庫へ。


今日の昼過ぎに又夫から電話。

「ポムさんが明日行こうって。。。」

明日は2件、用事があるのを忘れている。

もちろん却下した。

ポムさんにもお仕事しましょうねとメールした。


もうみんな、富士の病も末期症状のようだ。