昨日はポムさんと夫が滝沢へ。

気温が下がり、きのこが出始め、土日に先駆け(抜け駆け?)

暗いうちに出かけたが、既にかなりの人出だったとか。




午前中だけだが収穫量はまあまあ。

ショウゲンジ、ハナイグチ、ナラタケ、そしてまだタマゴもでている。


今日は雨だが、クロカワが私を呼んでいる?ようで富士山へ。

霧と雨で、いつもの土曜日より車が少ない。

先週、コメツガさんや山猫さんに案内して頂いた場所の復習で〇合目へ。

行けども前回の場所に行きつかない。

もっと奥へ行こうとかなり奥へ・・・入ったはず。

暫くして前を歩いていた花水木♂が叫んだ。

「あーーーー!!!!Mがぁぁぁーーー見えるぅぅぅ。。」

未知なる世界を目指したつもりが振り出しに戻っていた。

まるで、猿の惑星のエンディング。

がっくりと肩を落とし、その場を去ったのであった。


シロがネーゼどころか方向音痴だった私たち。

きのこ狩りでなく、夫婦で〇合目を徘徊していたのだった。

あーーー情けない。


それでも気を取り直して〇合目に移動。

昨日銀座状態と言うことで、状況確認で入ったら

ショウゲンジ、オニナラ、ハナイグチ、アミハナ、キヌメリも出ていた。




急に冷え込み、二人して「鼻水き」になった。

明日は、師匠達が入るそうだ。

何故か私は、明日仕事。

ついてないなあ。