今日は彼岸の入り。

昨夜「お墓参りはいつにする?」と聞いたら

「入りに行きたい」って。

なんとか休暇を貰い、急遽お墓参り。

我が家の墓参りは5寺8墓。

まずは菩提寺の実相寺から。




山門が大きく、日蓮上人の像もある。

調べてみたら、約850年前、鳥羽法皇の命により創建。

鎌倉時代に迫害を受けた日蓮上人が立正安国論を書き上げた場所とあった。

ふーん。なるほどね。

池には主の大きな鯉や亀も居る。

義妹がいつもパンの耳などを用意して鯉に餌付け。

人懐っこい鳩も寄ってくる。


眼下には富士川が見える。

山の上なので、かなりの体力がいる。

今日は猛暑で、お盆の時より応えて、おばあちゃんは

ここでリタイア。

残りは中年夫婦でお参りしてきた。


 ここからはCMです。

皆さんは、カップラーメンを食べますか?

このラーメン見たことありますか?

エースコックの釣りバカ日誌(海鮮しょうゆ味)





これがどうしたって??

このラーメンのスープは何を隠そう(隠すこともないか・・・)

私の甥っ子が作ったのです。

R研で、食品の開発しています。

で、初めて自分で作ったラーメンのスープ。

(麺ではなくてスープです)

良かったら食べてみてください。

スープは美味しいです。(身贔屓ではないですよ)

よろしくお願いします。