野鳥(キジバト シジュウカラ) | *☆*ハーブ栽培&香りを楽しむ生活☆ミミズでエコライフ*☆*☆*

*☆*ハーブ栽培&香りを楽しむ生活☆ミミズでエコライフ*☆*☆*

手作りのミミズコンポストで、
シマミミズに生ゴミを食べてもらい、
糞がそのまま有機肥料として、
ハーブ、野菜、ベリー類等に役立ててます。
手間のかからない、多年草ハーブ中心のナチュラルガーデンや、
三兄弟、2013/01/21生まれメル♀トイプードル等。

今年も無事巣立ったシジュウカラ。

 

2019/05/08の日だった。

 

運良く巣穴から巣立つところを確認することができた。

 

毎度感動的な瞬間。

 

いつもならしばらくすると、

違うつがいが産卵を始めるのだがなんだか様子がおかしい。

 

 

キジバトの方は今年も2羽かえった。

2019/05/16

 

カラスにさらわれないようカモフラージュ柄の幕を取り付ける。

中からはこんな感じになる。

これでカラスから守れるといいのだが。。。

2019/05/18

 
だが散歩から帰ると雛がいなくなっていた。
 
悲しい出来事が起きてしまった。
 
気をつけていたはずなのに起きてしまった。

2019/05/21

 

キジバトのパパがしばらく探していた姿が痛々しい。

 

科学捜査官のようにあたりをくまなく見てみると、

猫の足跡があり、

なんとシジュウカラの巣穴の穴から手を突っ込んでいるところを発見。

 

現行犯逮捕したかったが無理だった。

 

どうやら犯人は猫のようだ。

 

シジュウカラは箱の中で雛がいるので安全だが、

キジバトは巣立つまで危険がいっぱいだ。

 

どうやらシジュウカラは次の産卵をやめてしまったようだ。

 

去年と今年とキジバトの雛を守ることができず、

しばらくはここで産卵できないようにしようかと考えている。

 

 

 

 

クリックしてバイバイしてね音譜

にほんブログ村 花・園芸ブログ ハーブ園芸へ
にほんブログ村