稲渕棚田 案山子祭り

 

Inabuchi Tanada Rice Terrace

黄金色に色づき始めた稲穂が揺れる明日香村・稲渕(いなぶち)の棚田
 
昨日・今日は、案山子祭りが開催されていたそうです キラキラ
2025稲渕棚田案山子祭りポスター
楽しそうなイベントがたくさんキラキラ
 
少し前に、明日香へ散策に出かけたところ、
偶然チラシを見つけて行ってみることにしました キラキラ
稲渕棚田案山子祭りチラシ
※近隣には、駐車場がないのでご注意ください車
案山子祭り当日は、飛鳥駅や石舞台から往復で無料シャトルバスがあるそうですバス
私たちは、石舞台古墳近くの駐車場に停めて、
ハイキングがてら歩いていきました ニコニコ

 

今年の案山子コンテストのテーマは  「世界の人がこんにちは」

 

 

 

大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」にも通じ、自然や人々のつながりを大切にする思いが込められています。

 

落子路 かいじロード看板

かかしロードの看板の通りに道を進むと、、

 

世界地図オブジェとキャラクター

万博の人気者がお出迎えしてくれました 爆  笑
 

パンダの案山子「PANDA COME BACK」

こちらは、6月に中国へ帰った白浜のパンダをイメージして🐼
制作者さんからのメッセージで、パンダも稲渕棚田の彼岸花も「こんにちは!」と帰ってきてほしいものです。と書いてありました。
稲渕棚田は彼岸花もキレイだそうで、
でも、昨今の環境の変化や獣害で以前より少なくなっているそうです赤ちゃん泣き
 

かかしの家族が地図を指さす風景

こちらは、知り合いの方をイメージして作られたそうです。

娘さんが海外で結婚して双子の女の子が生まれて、早くおばあちゃんに会わせてあげたいという願いが叶ったとのことで、喜ばしい案山子さんたちですねおねがい

 

青と赤のカラフルなキャラクターオブジェ

ここにも万博の人気者が爆  笑

フォトブースかなニコニコ

 

かかし キャラクター 田んぼ 風景

ミー×ミャクミャク ニコニコ
世界中の人たちが手をつなぐ未来。世界から紛争がなくなり、
お互いを尊重できる世界を作り上げたいとの願いを込めて作られたそうです キラキラ
 

かかしのオブジェと秋の風景

おっ!?こちらにも気づき

遠くに見える、あのお方も、、、爆  笑

 

かかしの飾り付け:カブトムシと蜂の飾り

4歳のお子さんと作られたそうですおねがい

どんな小さな生き物にも命がある。命を大切にするということから世界の平和につながりますように。ミャクミャク風車の風に乗せて幸せな風を世界へ送りたいとの思いで制作されたそうですキラキラ

 

竹で作られたカエル風オブジェと青い筒、赤い輪の飾り

かわいい竹のカエルさんかな🐸 音譜

 

各国旗で飾られたかかし

世界中のお友達 イエローハーツ カナダ イタリア ドイツ ブラジル 中国 フランス アメリカ 韓国 日本 キラキラ
 

青いキャラクターと紅葉の風景

ゴールは、ジャンボ案山子ミャクミャク キラキラ
稲渕棚田を見守って、訪れる人たちをあたたかくお出迎えしてくれていました うさぎのぬいぐるみ
 

制作者さんの願いや思いがこもったクォリティーの高い案山子さんたちは、

毎年テーマがあるそうで、展示はお祭り終了後も11月上旬頃まで続くそうですニコニコ

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

豊かな自然と歴史が魅力的な明日香村、四季折々の楽しみがありますキラキラ

 

 
 
 
 


上矢印他にも楽天で買ってよかったもの、気になるものいろいろUPしてます流れ星