2024/03/31 弔い登山 残雪の伯耆大山 | 人生の晩秋を愉しむ~60歳で定年退職したセカンドライフの日記~

人生の晩秋を愉しむ~60歳で定年退職したセカンドライフの日記~

フリーターな日々の出来事を綴ったオヤジの日記です

2024,3.31(日)



伯耆大山 1729m(弥山1709m)に登ってきました


午前5時 ヘッドライトを点けて出発です

登山口に雪はありません

霧の中を登っていきます


三合目で雪が出てきました

アイゼンを装着して登ります


爆風の中山頂に到着しました

体感温度はマイナス10度くらいだと思います

風が頬に突き刺さってきます

相変わらず霧の中で、眺望は一切ありません

ただ雪山の伯耆大山に登った満足感があるのみです




今月の初めに雪崩による遭難事故がありました

知り合いなんです

雪崩に遭ったのは黄色マークあたりなんです



現在地のところから、ご冥福をお祈りしました

不幸な事故でした

昨日残る一人が発見されたので、今となってはそれだけでもよかったです



ツアーは無事に終了し、雪山登山のいい勉強になりました