原発ゼロをずーっと続けるために
伊方原発再稼動をみんなでとめちゃおう
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2013年9月15日に大飯原発4号機が停止してから、日本では原発ゼロが続いています。それでも電気はじゅうぶん足りているのです。しかし、政府と電力会社は原発の再稼働に突き進んでいます。
四国電力は4月14日、原子力規制委員会の安全審査が終了した伊方原発3号機について、追加の安全対策をまとめた「補正書」を提出しました。これを受けて規制委員会は事実上の合格証となる「審査書案」の作成に入っています。鹿児島県の川内原発、福井県の高浜原発に次いで3例目です。四国電力は今年中の再稼働を目指しています。
東京電力福島第一原発事故は収束も原因究明もできていません。いまだに12万人もの人々が故郷を奪われたままです。被ばくによる健康不安が拡がっています。核のゴミについて何の解決策もないままです。東南海、南海地震が近い将来必ず来ると予測されています。
伊方原発は日本一細長い佐田岬半島の付け根にあります。もし事故が起きれば先端部の住民の人たちの避難は困難を極めます。福島第一原発からの放射能汚染水の流出は深刻ですが、伊方では汚染水が流れ込むのは閉鎖性水域の瀬戸内海です。それでも再稼働を進めるのですか?
私たちが未来に残したいものは、安全な空気と水と大地と海、佐田岬半島の豊かな恵みです。フクシマを繰り返さないために、伊方原発を再稼働させないために、集い、歌い、歩いて、想いを伝えましょう。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
日時:2015年6月7日(日)12:30~16:00(雨天決行)
場所:松山市堀之内 城山公園 やすらぎ広場
内容:山本コウタローさんのライブ&トーク
各地からのアピール、集会宣言
デモ行進(横断幕、のぼり、プラカード、鳴り物、コスプレなど、
アピールできる工夫で)
事務局:伊方原発をとめる会 TEL 089-948-9990 http://www.ikata-tomeru.jp/
山本コウタローさんプロフィール
東京都千代田区生まれ。一橋大学社会学部卒業。大学在学中“ソルティーシュガー”で「走れコウタロー」が大ヒッ卜し、日本レコード大賞・新人賞を受賞。
大学卒業翌年には“山本コウタローとウイークエンド”で「岬めぐり」が大ヒット。TV・ラジオのパーソナリティ・司会をはじめ、講演等に活動の幅を広げる。1999年白鴎大学教授に就任。2005年デビュー35周年を迎え「ほぼウイークエンド」で音楽活動再開。
2008年春に続き、2010年秋からTBSドラマ「渡る世間は鬼ばかり」に「おやじバンド」で準レギュラー出演。

