(実は、だいぶ前に来ていたのを見落としていたのですが・・・申し訳ない<m(__)m>)
内容は
-----------------
新聞等により以前から「伊方原発とめまっしょい☆若者連合」の活動に非常に興味を持っており、今回東日本大震災から4年を迎えるのを契機に取材させていただきたいと思いました。
取材内容は活動内容や思い、高校生へのメッセージなどです。
録音した音声は昼休みに全校生徒向けに行っている校内放送に使用するほか、
夏に行われるNHK杯高校放送コンテストに出品するラジオドキュメント作品の中で使用する可能性があります。
いかがでしょうか。
------------------
というものでした。
アユムさんとタカさんとで行ってきました。
放送部の高校生ということでしたが、愛媛新聞などにちょいちょい登場するのを見てくれて、興味をもってくれていたらしく!
なぜこの活動をされているのか、どうしてはじめたのか。これからの方向性は?高校生へのメッセージはありますか?
など質問されました。
こちらからもなぜ私たちに取材を?と聞いたところ、校内にとどまらず、いろんな問題の有識者や当事者などにも取材に行っているそうです。
どことは申し上げませんが、高校で取材内容が流れたら、また教えてください。