引き続き愛媛県へのメッセージ募集中 | 伊方原発とめまっしょい☆若者連合のブログ

伊方原発とめまっしょい☆若者連合のブログ

私たちは、伊方原発の再稼働に反対することを一致点とする若者のネットワークです。私たちのよびかける行動には、若者に限らずどなたでも参加できます。

愛媛県への「再稼動反対」メッセージ、ぞくぞく届いています。ありがとうございます。まだまだ募集中です。伊方原発の再稼動のための安全審査の申請から1年。わたしたちの声が、原発をとめつづけています。このまま、再稼動をあきらめさせましょう!メッセージは17日まで受け付けています。①メッセージ②お名前(匿名希望の方は明記してください)③住んでいる県名を書いて、tomemassyoi@gmail.com へメールで送ってくださいm_ _m



届いたメッセージの一部を紹介します。



「今回の原発事故でよくわかった原発の怖さ。まだまだ収拾できていない汚染水ゃ汚染物…どうする事のできないお荷物を子ども達の未来へは残したくない。



海外でゎゴミを逆輸入して、発電させたり…もちろん海も山もある愛媛にゎ風力も利用できたり目を向けれる物ゎたくさんあると思うのです。



負債もあるし、大きな爆弾のような原発を未来にこれ以上残したらダメ決断する勇気を愛媛人ゎもってるはずさよなら原発(愛媛県新居浜市 Mさん)



「伊方原発は勿論の事、日本国に原発はいらない。再稼働は絶対にダメです。地球の生命を大切にしよう!」(大阪府 Mさん)



「私は、愛媛県の対岸、山口県の出身です。波が穏やかで小さな島々が点々と浮かぶ瀬戸内海が大好きです。この瀬戸内海に面した伊方原発でもしかして事故が起こり、放射能が流れ出ると瀬戸内海はめちゃくちゃになります。そんなことは絶対にやめて欲しいです。愛媛と広島を結ぶしまなみ海道、とっても素敵です。しまなみ海道を自転車で回れるようになっていると、聞きます。ぜひ、このような取り組みで盛り上げてほしい。原発再稼働でなく。昨年、伊方にも行きました。一緒に行った方は、「トレイルランができると、とってもいいと思う」と言っていました。岬で右にも左にも海が見える、とてもいい所ですよね。そんな所を放射能で汚し、住民の方が二度と戻れなくなる、おいしいみかんも食べられなくなる、そんなことのないよう、再稼働しない英断をお願いします。」(東京都 Hさん)