伊方版マガジン(仮)の作成 | 伊方原発とめまっしょい☆若者連合のブログ

伊方原発とめまっしょい☆若者連合のブログ

私たちは、伊方原発の再稼働に反対することを一致点とする若者のネットワークです。私たちのよびかける行動には、若者に限らずどなたでも参加できます。


みなさま、新年明けましておめでとうございます。


福島での原発事故以来、日本の原発政策は揺れ、全国には世論が高まりたくさんの反対運動が起こりました。

そして、とめまっしょい!!では伊方版マガジンの作成に今取り組んでいます。

原子力の予算決めや伊方町の選挙を控える中、

愛媛県民にできることを本当に考えたいという思いで下記のようなテーマを考えています。

みなさんの力を貸してください。


「廃炉に何年かかるか」

「人員はどれくらい必要か」

「雇用はどのくらい維持できるか」

「町への交付金はどう変化するか」

「新エネルギー発電所はどれくらい建設できるか」

「建設や維持のためにどのくらいの予算が必要か、国や県の補助は得られるか」

「雇用はどれくらい生まれるか」

「農業や漁業など、他の産業の振興をどうするか」