8日、声をあげてきました!! | 伊方原発とめまっしょい☆若者連合のブログ

伊方原発とめまっしょい☆若者連合のブログ

私たちは、伊方原発の再稼働に反対することを一致点とする若者のネットワークです。私たちのよびかける行動には、若者に限らずどなたでも参加できます。

7月8日、四電原子力本部まえで怒りの声をあげてきました!!


ここ数日、松山はめっちゃ暑い汗んですが、

炎天下の平日昼にも関わらず、40人以上が参加してくれました♪

参加してくれたみなさん、ホントにホントにありがとうございます!!


オリジナルの「とめまっしょい☆コール」で、

「伊方はいかん!!とめまっしょい☆」

「愛媛のみんなで とめまっしょい☆」

などなど、コールしてきましたよ^^


一言トークリレーでは、大学生からおじさま・おばさままで、

幅広い層の方が思いをぶつけました!


Twitter、メールで集めたメッセージは、

岡山に避難してきた方、福島の裁判でたたかっている弁護士さん、愛媛の大学生から。


「大切な人を守るため再稼働はやめてください」

「被害者の願いはただ一つ『謝れ!償え!なくせ原発!』です」

「風土を生かした、人にも環境にも優しいエネルギーをつくってください」


といった声がよせられました。


40人という人数は、もしかしたら少なく見えるかもしれんけど、

愛媛だけでなく全国で伊方をとめようと声をあげている人がいる!!

そのことに、私たちもとっても励まされました(*^^*)


行動の様子は、

9日の愛媛新聞さんと読売新聞さん、朝日新聞さんがカラーで載せてくれました☆

あと、あかはたさんも写真付きでした!!

いつもいつも、ありがとうございます^^

Facebookにあげてるんで、ごらんください。


テレビも2社くらいきとったけど、ニュース流れんかった…残念!!

うーん、シャボン玉だけじゃインパクト薄かったんかな?

今度はコスプレ祭りでもしたろか!(笑)

※個人的なしゅみなので真に受けないでくださいね☆