新しいコースになった横浜国際女子マラソン!
ってアナウンサーが何度も言ってたけど・・・!
今日の横浜国際女子マラソン、レースはとっても素晴らしかった!
ずっとテレビで見てました!!
が、しかし!
「今年から新しいコース」って言うけど、
新たにコース規制にかかるみなとみらいの住居ゾーン、
戸別連絡ありませんでした。
このビラ、事前に各戸に配るべきでは?
我が家の位置、もろコース内なんだよね。
去年までは同じ道を折り返してたので、
とちのき通りといちょう通りに囲まれた住居ゾーンからの車の出し入れは、
海側へ行かなければ問題ありませんでした。
今年からなぜか膨らんで折り返した為、
膨らんだ部分の中にある住居ゾーンの車が、コースの外へ出ることが一定時間不可能となりました。
我が家は全く知らずにお散歩中で、歩行者もコース外のゾーンへは出入りできなくなると言われビックリ。
マンションの前では、知らずに車で外出しようとした人達と会場整備の人たちでもめていて、
どうにもならなくなって警官が呼ばれていました。
↑プチ混乱が始まってる様子。
ウチのまわりは毎年数回の花火の際も交通規制がありますが、
必ず各戸へ通知があり、特に混乱はありません。
もちろんAPECの時もそうでした。
ビラの各戸への投函はもちろん、マンションの管理事務所への連絡もあるようで、
管理事務所から各戸インターホンの連絡板への表示もあります。
知らない、という事はまずないようになっています。
今回は交通規制の時間が短いから、とあなどってくれたのか、
各戸への通知が一切ありませんでした。
管理事務所からの連絡板への通知もないので、
我が家はコースが変わって影響があることを知りませんでした。
出かける用事がなかったからよかったけど、
外せない用事があったら、と思うとぞっとします。
住民をあんまナメんなーーー!!!怒
先頭集団☆
↓ポチっとな。