■とめこ日記■ -257ページ目

入るといいな~→入るかもしれない→入る→入らないわけない

■とめこ日記■

ウチの2ブロック向こうに新築中のビルです。

数年前から工事していて、もうすぐ完成!


我が家は夫婦でDEAN&DELUCAのお惣菜が大好きで、

時々六本木に出向いては大量に買ったりしてます。

写真のビルの建築が始まった頃、

あのビルにDEAN&DELUCAが入ったらいいな~、

なんて話をよくしてました。


ところが、去年の初めくらいからダンナの中で、

あのビルにはDEAN&DELUCAが入るかもしれない、

に変わったんです。

まだ横浜にはDEAN&DELUCAはないし、DEAN&DELUCAは店舗進出をちょこちょこ始めてるし、

完成予想のCGパースにそれっぽいお店が入ってるから、と。

ま、希望的観測ってヤツやね。


それが、去年の年末には、

入るね、これは。

になぜか変化し(根拠なし。)、

こないだはとうとう、

入らないわけないっしょ!

に変わってた!(もちろん根拠なし。)

どんどん自分の中で想像が膨らんじゃってるってヤツやね。


いや、もちろんDEAN&DELUCAが入ったらうれしいんですけどね、

あまりに妄想ワールド全開なので、

あのビルにDEAN&DELUCAが入らなかった時(ってかその確率が99%くらいじゃね?)に、

心から励ますのが妻の役目だと思っております。


今から練習しとこ。

「じゃー、六本木行こーぜー。車出してよ。」

こんなトコか?



↓ポチっとな。

にほんブログ村 犬ブログ ブリュッセルグリフォンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

赤倉スノボ旅行その2。

みなさま、コニチハ。とめこです。


赤倉旅行その2です。


が、その前に!

赤倉の場所を皆さんにご説明してなかった~。


こんなカンジの場所です。長野寄りの新潟ですね。
■とめこ日記■
我が家は、横浜首都高から都内首都高を通って埼玉の実家へ行き、

実家からは、外環を通って埼玉から都内に入り、

そのまま関越に練馬からのって埼玉へまた入り、

群馬を通りつつ上信越道で長野に入り、新潟へ。


んー、すごいですなー。高速道路。



では、続き。


大浴場でまったりした後はお部屋でゴロゴロ。

気づいたのが、テレビ番組が横浜でやってるのと全然違う!

そう言われてみると、国内旅行ってここんとこずっと軽井沢だったから、地方にくるのって久しぶり。


ここは新潟ローカル的な番組が多くて、けっこうおもしろかった。

横浜も、もっとたくさんローカルネタ満載の番組をやればいいのにな~。


そんなこんなでオナカも空いてきたので夕ゴハン。

和食のレストランと洋食のレストランが選べます。

とめこは和食をセレクト。

しかし、懐石コースは前回の軽井沢での経験からパス。

早めに終わりそうなすき焼きにしました。笑


とめこ達が泊まったのは新館。

レストランがある旧館へは、外の渡り廊下を通らなくてはなりません!


夜になって吹雪いてきている外廊下・・・。

■とめこ日記■
めっちゃさみぃ!!!!!!!



ではでは夕ゴハンスタート~☆
■とめこ日記■



先付。
■とめこ日記■


お刺身。
■とめこ日記■


すき焼き。
■とめこ日記■


日本酒~。
■とめこ日記■


と、まあ、待つのがイヤで選んだすき焼きですが、

いろいろ出てくるまでに結局けっこう待ちました。

まぁ、しゃぁないやね。

そんなに待つのがイヤならヨシギュー行けってカンジだよね。


ぐつぐつでゴザイマス☆

■とめこ日記■

このホテル、チェックイン時にレストランの予約をさせられるのですが、

その時にメニューまで決めなくてはいけません。

しかも15時からチェックイン可で、15時ちょい過ぎにチェックインしたのに、

すでに和食レストランは20時しか空いてないとのコト。

さらに、いきなりメニューを決めろと言われ、全く考えてなかったので、

あたふたしつつも、時間がかからなそうなすき焼きで予約しました。

すると17時頃に部屋にフロントから電話があり、やっぱり20時半しか空いてません、とのコト。

またもや仕方ないので了承しました。


その後に、考えてみたらゆっくりと懐石も悪くないか、とレストランに変更の電話を入れると、

できません、と。

まだ3時間もあるのにメニューが変更できない・・・。

ちょっとイラッときて、3時間もあるのに?って聞いてみると、

19時からも空いてますけど、と。


はい?


問題のすり替え自体も不愉快ですが(こっちは、3時間もあるのに?って聞いてるのに。)、

19時からって?!

最初フロントで20時と言われ、その後部屋に電話までかけてきて20時半と言われ、

今度は19時も空いてるって・・・。

まあ、言ったところで仕方ないので、19時に変更。

結局レストランはガラガラでした。

何がしたいんだ?


そして、お会計の金額が間違ってました、と後で部屋に電話あり。

しかも、正しい伝票にこちらでお客様のサインしておきますね、ってどういうホテルだよ?!

普通、部屋まで伝票持ってくるだろ・・・。

食事込みのツアーとかじゃないのに!


更にチェックアウト時には全然違うお客さんの伝票持ってきて、いくらになります、って言われたの。

名前も伝票の内容も全く確認なし。

こちらが指摘しなければ全く気付かなかったと思う。

ってか、指摘しても最初は、は?みたいに言われたんだよね。


建物ばっかり豪華にしちゃって、全くソフト面が追いついてないホテルでした。

ま、こないだ行ったオフシーズンの星のやと、こっちはオンシーズンで値段が同じだもんなぁ・・・。

しゃぁないか・・・。

(って言ってもけっこう高かったのに!!)



気を取り直して次の日。


昨日よりは霧がマシなカンジです。
■とめこ日記■
昨日の夜吹雪いてくれたので、いいコンディションっぽい。



せっかくなので朝からお部屋の露天風呂に入浴~☆
■とめこ日記■
どーよ!テヘ



とか言って、こんなカンジに目の前ゲレンデ。笑
■とめこ日記■
お湯に浸かってたら、スキー履いたおばちゃんが下から手を振ってくれました。笑

(もちろん振り返しましたわよ☆)



ホテル内にあった展望カフェテラス。
■とめこ日記■
冬は無理だろ。


さて、いざゲレンデへ。
■とめこ日記■
朝のうちはちょっと日も出てたのですが・・・。



どんどん吹雪いてきました!
■とめこ日記■
寒い!!



さて、本日のランチは!
■とめこ日記■
味噌チャーシューメン。

こちらもウマーでしたよん☆

写真ではわかりませんが、チャーシューがめっちゃ分厚かった!



そして、コレ。
■とめこ日記■
なんだか買う気が起きないソフトクリームでした。笑

樹液って・・・どーよ?



寒いながらも雪質がよく気持ちよく滑ってきました!


お昼過ぎには結局晴れて、ホテルからはこんな素晴らしい景色が見るコトができました!!
■とめこ日記■

■とめこ日記■

気持ちよく滑り終わった後は温泉につかってきました。

ホント、極楽だった~☆



16時半頃にホテルを出発。

順調に上信越道を飛ばしていたところ、事件が!


後ろから聞こえるサイレンの音。

まさかウチじゃないよねぇ、なんて言ってたら、固まるダンナ。

いや、たぶんウチだ・・・。と。


えーーー、なんでーーー?そんなに飛ばしてた?!


妙高で乗ってから、ここ(軽井沢の手前)まで1台も抜かれてない・・・。

しかも140キロ以上出てたような・・・。

との、ダンナの証言。


って、おい。

完全に暴走車じゃありませんか。笑


予想通り、我が家でした☆

パトカーに先導され、軽井沢インターまで左車線をゆっくり走行。

これ、完全に見せ物だよね。笑


ダンナは去年50キロ以上オーバーで免停くらってるので、かなり怯えてましたが、

結局、34キロオーバー、25,000円の罰金で済みました。

・・・以後気を付けます。(ダンナが。)


その後は順調に実家へ。

くまお&ヴヴは熱烈大歓迎してくれつつも、

きちんととめこのとーちゃんかーちゃんにも愛想を振りまいてました。

もしや、こいつら世渡り上手?!


そして、ちょっと早いけどせっかくだから、と、

ひなまつりのちらし寿司とはまぐりのお吸い物をつくってくれました。
■とめこ日記■

今年は出てなかったけど、うちの母はとめこがお嫁に行ってからもお雛様を出してました。

元々、しまい遅れると婚期が遅れるとか全く気にせずに、

とめこ家のお雛様は4月くらいまで平気に出てました。

もしや、母はとめこの為でなく、自分の為に飾っていたのでは?!



そんなこんなで、スノボ旅行終わり~。

今シーズンはもう滑り納めかな。



【おまけ画像】
■とめこ日記■

ミツルくん。(修正なしで載せたら怒られたからモザイク。)



↓ポチっとな。

にほんブログ村 犬ブログ ブリュッセルグリフォンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日の朝食。


■とめこ日記■

久しぶりのクリスピークリーム!


これ、大きさを比べるモノが写ってないからアレなんですが、

新商品のminiドーナツです☆

ちょっと小さめなのです。


味は可もなく不可もなく。



↓ポチっとな。

にほんブログ村 犬ブログ ブリュッセルグリフォンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村