暇を作って暇つぶし 2クール目 -9ページ目

暇を作って暇つぶし 2クール目

主に私とめっくの趣味であるアウトドア等の事をつらつらと。
まあ、インドアも好きなんですけど。





そう言えば、金時山と矢倉岳に登ったの書き忘れてた。





矢倉岳でご飯食べたんだけど、隣の家族が大騒ぎしてて撮影できんかった…。

田貫湖キャンプ場へ行き、長者ヶ岳に登りました。

 

田貫湖キャンプ場と言えばリヤカー。

 

 

10:00頃 テント張って着替えて出発

 

肉眼では一応自分のテントが見える(''A`)

 

雲が結構出てしまって、富士山やアルプスの眺望は厳しかった。

 

そして、休暇村の日帰り風呂が13:30までに受付しないと入れないので、急いでピストン。

 

登り1:30 下り1:00

 

12:30にお風呂。

 

 

夕方までマッタリして

 

 

 

某アニメじゃないけど餃子鍋。坦々じゃなくてトマト。

 

星は綺麗だったけど、スマホじゃどうにも。

 

 

明け方、10日ほど早いダイヤモンド富士はこんな感じ

 

 

さくらも良い感じで咲いていて綺麗でした。

 

ソロにはちょっとお高いけど、また行きたいですね。

 

そのうち動画も作るかな

 

先週土曜日、天気も良く仕事が連休になったので

 

山ばかりではなく、たまには海に行くか!ってことで三浦半島方面。

 

横横(狩場)→馬堀海岸→R16→観音崎→久里浜→三崎→葉山

 

そんなルート。

 

途中で湧き水を汲んでコーヒー&パンでランチ。

 

こういうマッタリ無駄な時間の過ごし方を沢山出来るよう

 

日々精進していこう。