この時期になると、検索ワードに
【ステップイン ビンディング】
と言うのが出てきます
ええ、自分はKissmarkのセットを使っています
(以前はバートンにSwitchのビンとブーツでしたが、絶滅しました)
というか、暫く滑ってないから使っていました、ですかね?
正直、ステップインはどうなのよ?って人が検索をかけて
来ているんだと思いますが
メリット・デメリットを書いておけばいいのかな
メリット
・着脱楽チン、リフト降りてしゃがまないでそのまま滑って行ける
(連れがスキーヤーとかだと、このありがたみがよく判る)
・目立つので、板を並べて置いてある時、すぐ自分のがわかるw
デメリット
・ブーツ重い
・ビンディングとセットなんで、どっちか壊れたら終了
・もはや絶滅してるので、部品とかも無いと思う
・ブーツがハイバックタイプだと、硬いのでフリースタイル系の人は辛いかも
デメリットだらけだなおいw
極度の面倒くさがりな自分は、メリットがデメリットを凌駕してるので
問題無いんですけどね
ただ、オッサンになったうえに車手放しちゃったし、シーズンに1回とかしか行かないんで
現地レンタルでいいんじゃね?とか思い始めた
そうなると更に、ステップインは駄目駄目だな・・・
というかですね、ファンスキーのが楽だし ←
面白くなってる俺ガイル