Blu-rayが欲しくなって来ましたよっと | 暇を作って暇つぶし 2クール目

暇を作って暇つぶし 2クール目

主に私とめっくの趣味であるアウトドア等の事をつらつらと。
まあ、インドアも好きなんですけど。

おはようございます。夜勤明けです。


FF14の為に買い換えたPCではありますが

我が家には未だに、アナログテレビしかありません。


そこで、ハイスペックPC(そこまでハイでもないけど)なら


【デジタルチューナーつめばいいか!】


ってことで、デジタルチューナーも買っております。


色々評判を見て、ピクセラの奴を買いました。

PIXELA 地上/BS/110°CSデジタル 3波放送対応 フルハイビジョン キャプチャーボ.../ピクセラ
¥価格不明
Amazon.co.jp

・裏番組も録画できるW録画、フルハイビジョンで録画可能。

・AVCREC対応(Blu-ray画質でDVDに焼けるという規格。パナソニックのDIGAなんかが有名)で

DVDにもフルハイビジョンでダビング可能。

・PSPなんかにもエンコード可能。

・リモコンもついてるし、スリープモード中でも、予約時間になるとちゃんと起動して録画。

・3D放送・データ放送・時間変更追従対応。

・PCのHDDに保存されるので、大容量HDDを積んでいれば

かなり長時間・多数の番組を録画保存可能。


約2万円って事を我慢すれば、良い買い物だったかなと思ってます。



ええ、すべての機能が使えれば、ね。

まず、ブルーレイドライブが無いです。

一応DVDにもAVCRECで焼けるのですが、録画時の画質によっては、何故か焼けません。

最高画質だとDVDに焼けるのに、高画質で録画するとブルーレイにしか焼けない。

それに気がついたのがつい先日。

ほとんど高画質で録画しちゃった番組が、HDDを圧迫しております。


ブルーレイドライブ買うかなぁ・・・。そろそろ安くなってっかな?