最近は仕事の激務のせいか、更新が遅れています

ただ、出張の移動中に気になる特集をしていた週刊朝日を3週連続で読んでいました!
その内容は「丸山ワクチン」の関連記事でした!
3週続けて読んで思ったことは、もしかして少なからず効くのでは...でした!
私は姉が癌とわかって色々と調べているうちに、丸山ワクチンのことを知り調べましたが、70年以上前の免疫薬なんて効果が無いと完全に決めつけてしまってました

それは、丸山ワクチンは40年ほど前に、抗がん剤として申請するも却下されています。
このことも原因だったと思います。
ただ、記事を読んでいると何百万もしても全く根拠が無い免疫療法をするくらいなら、丸山ワクチンの方がもしかしたら効いたかもしれないと思うような記事でした。
却下されたのも政治的な部分も大きく働いたような事もあるようです。
ただ、何十年もの月日が流れても製造元であるゼリア新薬工業は諦めること無く、必ず厚生労働省に認めてもらうべく動き出しています。
それは、日本を含むアジアでの大規模治験です。
そこで効果がはっきりと出れば再度申請する模様です。
薬の効果や治験データなどは後日、再度書きます。
ただ、取り急ぎ書いたのは....
打つ手が無く途方に暮れている方!
今の抗がん剤治療だけでは不安な方!
など、まだ手はありますという事を伝えたかったのです。
その辺の免疫療法の病院と違って何百万もしません!諸経費等、別途かかりますが薬価は40日分で9,720円です。
下記に関連記事を貼っておきますので、興味のある方は見てみて下さい。
諦めずに頑張ってくださいね。
日医大の免疫学専門医師である高橋教授の記事
丸山ワクチンHP