夕)支笏湖&滝野 | とめちゃんのブログ

とめちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

日曜日は夜勤明けだたので夕方まで仮眠してディーラへスカちゃんの引き取りに行きました。
 
電装を弄ったのですがココの正規ディーラはチョット技術力不足なんで試運転。
 
出てしばらくすると異臭に気付き路肩でエンジン付近を見ると・・・チョット白煙が出てるし・・・・
様子見のため滝野線へ行っていつものモアイの前でチェック。
 
電圧も走行中は14.1Vで安定してるしナビも動いてその他のデジタル機器も安定して
作動している。
 
別に漏れてる痕も見当たらないので休憩。
 
イメージ 1
 
まだ太陽さんも高い位置にいるのでいつもの支笏湖コースへ
 
流石、日曜日・・・・・集まり会が沢山・・・おじさんばっかりで(涙
イメージ 2
なんか・・・最近の支笏湖は厚田化されてきて土曜・日曜に行くのは好きじゃ無くなったなぁ~~
 
今日の支笏湖は・・・
 
イメージ 3
このまま千歳に抜けることにして湖畔を周ってしばらく走るとゲートが開いてる砂利道えを発見!!
一回通り越してUターンして調査。
 
な・・・なんとまだ桜残ってるし!!
 
でもこの桜が1メートル位の土手の上????
 
上がれそうな場所を探して・・・・のっかり(笑
 
イメージ 4
 
丁度、日曜なので休日半額だと思いだし千歳ICから北広島ICまでETCを実験!!
何事も無くゲート通過し350円也。
 
これは便利な機械だと実感した。
 
ETCのおかげでラジアルマスターに換装できなかったが満足満足!!
これで九州も安心です(笑