ロータス97T | とめちゃんのブログ

とめちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

さてさて・・・うっちさんのリクエストに出たアイルトン・セナの初勝利を飾ったのが
ロータス97T。
 
フジミ模型のグランプリシリーズから発売されていました・・・
イメージ 1
 
このキットがまさに1985年「雨のポルトガルGP」でPPスタートから一度もトップを明け渡すことなく
2位のミケール・アルボレートに1分以上の差をつけて優勝したマシン。
念願のF1初優勝です。
 
その後、シーズン後半のベルギーGPでも雨の中キャリア2勝目を挙げています。
 
イメージ 2
 
キットのほうはエンジンとカーボンモノコックボディが少し再現されているプロポーションモデル。
問題点が一つ・・・
 
それは、スポンサーがJPSというタバコメーカーなのでキットにはそこの部分が付属しない!
スタジオ27で扱ってるようだったので調べてみたらフルスポンサーデカールという商品発見。
イメージ 3
となれば・・・カーボンも表現したくなるのは当たり前・・・
イメージ 4
・・・・・どうしよう・・・・・
何せ、このJPSのカラーリングにはトラウマがありまして・・・
確か小学生の頃、じいちゃんに田宮の79を買ってもらったが・・・組み立ても疎か過ぎて
挙句に水転写デカールの金の細いラインが貼れなく・・・至極、じいちゃんの逆鱗に触れて
それ以来、JPSは避けていた訳でして。
 
F1世代なので・・・確かに記念すべきアイテムです。