東方進鬼 | とめちゃんのブログ

とめちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は、休み。 一日まるまる休みです。
 
狙ってましたけど・・・朝起きてみると
 
家を6時30分に出発・・・・目的は道東道の夕張~占冠間がつながったし、新しいスクリーンの効果は
 
確認のために一路、トマム方面へ
 
ちなみに出発前の新しいバージョンを一枚。
 
イメージ 1
 
パニアとトップケースは必要ないけど、「テスト走行」だから付けて行こう!
 
ハンドルも2.5センチ上げてるのでついでに確認。
 
そして・・・家を出てトマム付近はなんと・・・
 
気温マイナス3℃
 
心なしか・・・寒く感じたが・・・外の景色はこんな感じ
 
軽く凍ってる
イメージ 4
 
イメージ 2
 
まぁ・・・この時期だから良しとしまして、取りあえず、帰りの時間は「凍結」が怖いので
18時前にはココを通過出来る範囲でプチツーリング。
 
変えたスクリーンの効果は絶大で、今までなんで我慢していたのか不思議なくらい快適!!
 
阿寒湖行こうか・・・悩んだけど、何故か?根室まで
 
イメージ 3
キムタクが出てる「南極大陸」というドラマのロケ地になったようです^^;
 
道の駅の中にはセットが再現されていました。
 
イメージ 5
 
イメージ 6
ココまで来たら・・・・日本最東端の納沙布岬に行くことにした。 でも・・・道の駅から数十キロ
 
退屈な道をひたすら耐えて到着!
 
イメージ 7
 
前回は、最北端。
今回は、最東端。
 
あ~~~~~最南端どうする?
 
と言うことで、行きのトマムの気温を超えることなく帰りは0℃・・・
 
これが意外と寒くないのがバイク乗りなんだな!!
 
スクリーンについては、これを外すことはないと実感しました。
 
多分、今年最後の日帰りツーリングは920キロ
 
高速使っちゃったから・・・・1000キロは行かんかった
 
20時05分無事帰宅