
私は、便宜上「斜里町 ウトロ」を入り口に使っています。それは、札幌から
一気に600キロ近く下道を走るため、キャンプ場を優先に考えているからです。
羅臼のキャンプ場も以前は無料でよかったのですが、無料ゆえにオンシーズンは
混んでいてテントを張れない時を考えてウトロの有料のキャンプ場を1日目は必ず
使っています。
斜里の町を抜けて知床半島が良く見える「峰浜」付近で撮った写真です。
当時は一眼デジカメは高価で買えず、安物のデジカメで写していたので画像が良く無いです。
ちなみにこの沿線には、観光スポットにもなっている「オシンコシンの滝」があります。