写真家 TOMCATのブログ -5ページ目

写真家 TOMCATのブログ

ブログの説明を入力します。

天にましわす我らが天皇陛下の大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。
 
12月ですね。
 
師走ですね。
 
僕様は師ではありませんがそれでも何となくひゅるひゅると走ったりすることが多い12月。
 
皆様いかがお過ごしでしょうか?
 
まぁね、皆様がどのようにお過ごしでも全く興味はありませんが・・・w
 
さて、そんなわけで、今朝は起きたらなんとなくお祝いムード。
ヤタガラスがスペインに勝利したのですな。
うんうん、素晴らしいぶらじゃ~!ワンダフル犬が降るっ!!
 
にょろにょろと勝ち進んで是非ともその素晴らしい日章旗と旭日旗を世界に知らしめてくださいませ。
 
てなわけで、寒くなってまいりましたな。
 
寒いので湯たんぽ買ってみた。
幼少のころ、寝る前にベッドに入れてもらってた記憶があります。
 
電気アンカーとかもありますが、湯たんぽの柔らかい暖かさがいいと思いまして。
 
樹脂製のものもありますが、そこはあえてトタンのを。
 
八分目くらいお湯を入れてみましたが、12時間後でもまだ暖かかったです。
 
半分くらいのお湯でも大丈夫そうです。
 
ちなみに、湯たんぽの名前の由来は中国では湯たんぽのことは『湯婆』と書いて『たんぽ』と発音するらしく、それが日本に伝来してさらに湯をもう一つ足して『湯湯婆=ゆたんぽ』となったらしいですよ。
 
しらんけど・・・
 
寝る二時間ほど前に背中のあたりに置いておくと寝る時に背中から温まり気持ちいい。
寝る時にふくらはぎくらいの位置に縦向きに置くと僕様の場合収まりがいいです。
 
これから使ってみようかなと思われている方は低温火傷にご注意を。
上の写真のように布製の袋がついてきますが、これを使わないと持てないくらい熱いですよ。w
入れるお湯の温度にもよるのかもしれませんが。
なので袋に入れてても低温火傷の危険があります。
 
家族が樹脂製のものを使っているのですが、正直、樹脂製の方が扱いやすいと思う。
持ち手もついてるし、軽いし触っても金属製のモノのようなとがった熱さはないし、錆を気にしなくていい。
そして、なんと言っても安い・・・
おすすめは圧倒的に樹脂製のものです。w
 
じゃあ、なんで僕様はトタン製のモノを買ったのか?
 
ノスタルジーです。w
なんと言ってもデザインが懐かしい。
そして、僕様は原則的に樹脂より金属が好き。
ただそれだけです。
使いやすさとかそういうのよりも金属製が良いのです。
 
だから皆様、買うなら樹脂製ですよ。www
 
後悔はしてない。ww
 
これから何十年も暖かい夜を約束してくれることでしょう・・・w
 
もう先々月になるのか。
コロナワクチンの四回目接種。
 
コロナワクチンに関しては色んな主義主張の人がいますが、少なくとも日本は打つも打たないも本人の判断に任されていますので他人がとやかく言うものではない。
 
ただ、現時点では打ってる方が社会的なデメリットが少ないと判断しているので僕様は打つ派です。
近い未来に打ったことによって何らかの障害が出たりしたらそれはその時に考えればいいし。
 
なんとなく打ってないとこれからは旅行とかもままならない社会になりそうな雰囲気もあるしね。
 
ちなみにインフルエンザのワクチンは11月30日水曜日に打ってきた。
これで出来ることは全てやった。
あとは運だな・・・
 
個人事業主なので、インフルエンザとかに罹った時にそれなりに仕事で周りに影響が出る。
その時にワクチン打ってたのにかかったってのと、打ってなくてかかったってのでは印象が違う。
と、感じるからとりあえず打ってる。
4000円で信用が買えるんだから高くはない。w
健康管理も仕事のうちだからな。
そこに世界的に認知されている科学的根拠のない持論は通用しない・・・w
 
最近チキンを焼くときにカレー粉をかけてカレー風味にするのを思い出して、また気に入ったのでちょいちょいやる。
この缶のデザインというか色というか、いいよね。
 
幼少のころはカレー風味のチキンってあまり美味しいと認識していなかったのだけれど、最近食べてその認識が変わった。
 
味覚が変わったのかな???
 
ジャガイモもカレー風味で焼くと美味しい。
 
ちなみにカレー粉をお湯に溶いてご飯にかけてもカレーライスにはならないからな。w
知ってると思うけれど。
カレーのルウを粉末にしたものではない。
これはあくまでスパイスだけだからね。
 
味噌汁作るのに出汁をいれずにただお湯に味噌を溶いても味噌汁にならないのと同じだからな。
 
厚揚げに味噌が最高に美味しい。
こういうシンプルなものが好き。
ちなみにこれはイチビキさんちの『献立いろいろみそ』です。
 
困った時のファミレスのデリバリー。w
とりあえずファミレスってハンバーグ頼んでおけば大きな外れはないよね。
 
美味しそうなハムをもらったのでサンドイッチに。
僕様は耳が好きなので切らない派です。
切った方が実は置きやすいんだろうけれど。
 
かなりお久しぶりに焼きおにぎりを作った。
味噌醤油たれを塗るんだけれど、イチビキさんちの『献立いろいろみそ』があったので、それを酒で溶いて塗ってみた。
 
これがめちゃウマ!!
 
ゴマも入ってるのでいいよ!
 
イチビキつながりでサバの味噌煮!
これも『献立いろいろみそ』で簡単に作れる。
味にこだわりがある人は調味料の調合も楽しみの一つなんだけれど、簡単に失敗のない味付けがしたい場合には献立いろいろみそはなかなかいい。
 
サバの味噌煮のレシピもイチビキさんちのサイトに有るのであります。
 
一応書いておきますがイチビキさんから何か貰って書いているわけではありません。w
 
何ももらわなくても良いものは良いと書く主義です。
 
他人がそれを嫌いといおうが僕様が好きならそれでいいのです。w
 
鶏のつみれ鍋もいい季節になりました。
 
そして、その流れで・・・
豚汁・・・・
 
僕様のつくる豚汁は豚ロースや豚バラをたっぷり入れる。
だって豚汁なんだし・・・
たまに外食して豚汁頼んでも、顕微鏡で見ないと見えないくらいの豚肉しか入っていないと悲しくなるよね・・・
あと、一杯に数切れしか豚肉入っていないとか、悲しくなるよね・・・
 
僕様特性ピザ風トースト風貧乏仕様です。w
 
ピザソースなんて気の利いたものは無いので、トマトケチャップ塗って、チーズしいてトマトとかマッシュルームとかソーセージとか乗せて追いチーズしてマヨネーズかけて焼くだけ。
 
それでなんとなく美味しそうな感じになる。
そして、美味しい・・・w
 
僕様の好物の一つ、カツ丼。
スーパーのお惣菜の豚カツはカツ丼にすると美味しく食べられる気がする。
カツ煮でもいいんだけれど、僕様は丼物が好きなので・・・
 
北海道の味噌ラーメン。
半生タイプなので美味しいのですが、日持ちしない。
でも、美味しいのです。
でも、日持ちしない。
美味しゅうございました。
 
コロナ以降なかなかラーメンも食べにくくなりましたのでこういうのを家で食べるのがいい。
 
なんとなく非常に無性に梅茶漬けを食べたくなる事ってありませんか?
僕様はあります。
 
昔飲み歩いてた頃は深夜のお茶漬けをよく食べた。
深夜のラーメンよりはましだろうと自分に言い聞かせて・・・ww
 
相変わらずホットサンドも作っています。
ホットサンドというより、その辺にあるものを適当に挟んでいるだけなのですが。
 
天丼のデリバリー。
ここの天丼は悪くない。
天ぷらもいい感じに揚がってるし。
ご飯もたれも美味しい。
 
どこのお店かは内緒です。
本当に美味しい店は教えない主義。
 
本当に久しぶりに炒飯を作った。
炒飯と言っていいのか焼きめしと言っていいのかよくわからないけれど、それなりに美味しいのでありますからそれでいいのだ。
 
冬の鯖は美味しい。
だから鯖寿司も美味しい。
美味しいから好きなのです。
 
ちなみにこれはおやつ扱いです。w
 
寒くなるとよくやる豚バラ豚ロースと白菜の鍋料理。
 
なんとなく家でやる鍋料理は豚肉の方が美味しい気がする。
 
牛のしゃぶしゃぶは外食がいい。
 
家で牛を食べるならすき焼きがいい。
 
焼肉も家でもやるけれど本当は外で食べる方が好き。
 
後片付けが面倒くさいから・・・w
 
ちなみに豚鍋はポン酢とごまだれと味噌だれが美味しい。
 
当家名物目玉焼きトースト。
シンプルだけれど美味しい、忙しい朝の味方!!w
 
僕様の好物の一つ、クリームコロッケ。
クリーム系のコロッケが好き。
エビでもカニでもコーンでも!
作るの面倒くさいから総菜で買うか冷凍で買うか。
 
ここしばらくお気に入りの新宿中村屋さんちのレトルトカレー。
何種類か食べたけれど僕様はこの金の箱のがお気に入り。
 
割とその辺のスーパーとかでも売ってるし、値段も高くはない。
そして、レトルトカレー特有のケミカル臭がしないのがいい。
 
で、豚カツ屋さんのカツでカツカレーに。
チーズトッピングで美味しゅうございました!!
 
カツカレーは本当に好き。
一時期本当にはまってたもんな。www
 
我慢できないくらいにトマトスープが食べたくなったので作ってみた。
んだけれど、作ろうと思ったら冷蔵庫に希望する食材が無かった。
けれど、食べたかったのでしめじとソーセージで作った。
それがなかなかいい感じに美味しかったのであります。
 
粉チーズでまろやかに!!
 
しらんけど・・・
 

ほにゃ!!

 

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

からお願いいたします!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

 

~~~~~~大阪のポートレート撮影会ンDRESSさんからのお知らせ~~~~~

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12651815853.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12654118225.html

 

 

~~~~~~~~~~~~~QUEENCESSからのお知らせ~~~~~~~~~~~~~~

関西グラビアモデルマネジメントQUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/美魔女/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/テレジア/花村映実/天音

神の子天皇陛下率いる大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です!
 
気が付けば一か月更新しておりませんでしたな。
まぁ、誰も期待していないし見たくもないだろうからOK。
 
でな、もう10月・・・
秋です秋と言えば食欲の秋!
秋の味覚と言えば、マツタケさんま栗いもなどなど・・・
 
マツタケと栗はそのうち何処からか飛んで来るから待機中。w
 
さんま。
去年は本当に見なかった。
魚屋さんに行けばいたのかもしれないけれど、通常活動エリアのスーパーにはいなかった。
いたのかもしれないけれど目に入らなかった。
 
今年は目に入った!
いかにも小さくて細いさんま。
 
一瞬太ったシシャモかと思ったし。w
 
焼いたらさらに小さく感じたし。
 
でも、味はさんまだったからさんまなのだろう。
 
値段もこの大きさで二匹で400円弱。
まぁ、まだ買ってもいいかなという感じだけれど大きさがね・・・
 
今年はサイズに関しては全体的に小さいらしい。
どうも餌が少なかったからだそうだ。
 
いやそれだけじゃないと思うぞ。
どこぞの国が根こそぎとってしまうから成長中のもいなくなり未熟なのしか今年は居なかったんだと思う。
 
なんとなくカツカレーが食べたくなりましたので、中村屋のカレーにその辺で買ったカツとチーズでカツカレーに。
 
これで美味しいのだから日本って素晴らしい。w
 
最近、いや前から朝御飯にサンドイッチを作る傾向がある。
僕がよく作る三種類のホットサンド。
 
レタス、ハムorベーコン、トマト、チーズでクラブハウス風。
 
マルシンハンバーグでハンバーグサンド風。
 
茹でた孫つぶして玉子サンド風。
 
茹でた孫つぶしてマヨで混ぜる。
ほんのりコショウ入れると美味しい。
 
たまに気が向くと8枚切りとかの薄いパンでミックスサンド的な何かを作ったり。
目玉焼きトーストもよくやるね。
簡単で早くできる。
 
これも朝よく作るビザトースト風のなにか。
 
ケチャ塗ってチーズ乗せてソーセージとマッシュルーム乗せてチーズ乗せてマヨかけて焼くだけ。
 
これはトマトチーズトースト。
トマト乗せてチーズ乗せてマヨかけて焼くのであります。
これが甘酸っぱくて美味しいのであります。
 
ただ、食べる時は気をつけないと熱くなったトマトで火傷します。w
 
京都和久傳さんちの鱧ときのこの炊き込みご飯。
夏の京都と言えば鱧。
梅肉で食べると美味しい。
と、言いますが、正直僕様はそんなに好きじゃない。
どんなに上手く骨切りしててもどうしても骨を感じる。
その食感が・・・・
 
でもね、さすがにプロの味。
炊き込みご飯は美味しかった。
 
これね、鱧ときのこはもちろん、米とか出汁も入ってるセット。
 
炊飯器にぶっこんで炊いたら出来上がる。
 
正直美味しかった。ww
 
秋と言えば芋が美味しい季節なのでサツマイモを蒸してみた。
甘くて美味しい。
 
ハーゲンダッツも芋です。w
これ、ほんのり甘くておいしかった。
 
うどんを食べたいというリクエストがありましたので、うどん。
きつねうどん。
こういうシンプルなのが美味しいのでありますな。
 
江戸の運動会の時に選手村の食堂で世界中のアスリートが美味しいと言いまくったという味の素さんちの冷凍餃子。
 
これを美味しく作るこつは、とにかくくっつかないフライパンを使うことだ。
 
良いフライパンを使いましょう。w
 
ハンバーグが食べたくなったのでファミレスからのデリバリー。
ご飯だけは自宅のが美味しいからおかずだけデリる。
 
ご飯を炊くのも面倒くさいときはお弁当屋さんのお弁当をデリる。
ここのお弁当屋さんのお弁当は御飯が美味しいのであります。
 
何処のお弁当屋さんかは内緒。
 
本当にお気に入りのお店はただでは教えない主義。w
 
何度かケチャップライスを玉子で包んだオムライスを作りましたが、結局こっちの方が美味しいという結論に至り・・・
(決して巻くのが下手すぎるので挫折したわけではありません念のため・・・負け惜しみ。)
 
お店じゃないし人に出すわけでもないので見栄えよりも味優先で。
形を何とかしようという気はさらさらない。w
 
東海エリアの知り合いから送られてきたのであります。
 
寿がきやから味噌煮込みが出てたのは知らなかった。ww
 
イチビキさんちの献立いろいろみそは色々使えて美味しいので好きなのであります。
なかものつけてみそかけてみそも嫌いじゃないけれど、こっちの方が味は好みかな。
茄子に合うんですな~~~~!
めちゃんこ美味しい!w
 
寿がきやの味噌煮込みは興味津々でした。
山本屋のと同じように出汁袋もついてて出汁をとってから味噌を入れるタイプ。
 
麺も半生的な感じで非常に美味しい。
 
ちなみに山本屋は今は本店派です。w
 
そして、一緒に送られてきた一風堂さんのラーメン。
なんで東海エリアからと思ったら、東海エリアの名城食品さんとのコラボということでありました。
 
ちゃんとチャーシューとメンマも付けて送って下った所に送り主の優しさを感じますな。
これも本当に美味しかった。
とんこつなのにあっさりしてていいっ!
 
もちろん店頭で食べるのとは違うかもしれませんが、おそらくそんなに違和感はないと思いますよ。
もちろん具材の差もあるのでそこはね・・・
 
これね、100均で買ったタイマーなんですが、電池が切れてしまいまして。
で、電池を買うと170円だったっけ。
 
これ、どうです?
 
現代人だと、だったら100均に行って新たにタイマー買う方が安いじゃないかという話になると思うんですが・・・
 
でもね、昭和世代としてはもったいないと感じるんです。
矛盾はわかります。
本体ごと買った方が安いんだから電池を入れ替える方がもったいないじゃないかというのも当然の話。
 
でもね、今問題になっている環境破壊や資源の問題はこういう所から始まると思うんです。
 
まだ使えるものを買い替えた方が安いからという理由だけで捨ててしまい新調する。
 
流通とか中間業者とかいろいろな事情でこういう状況になってしまっているのも承知の上ですが、やっぱり使えるものを捨ててしまうというのはお金よりも資源がもったいないと思うんですね。
 
ただ、経済的な事情から安い方を選択せざるを得ないという話もあると思うんです。
特に個人ではなく何らかの組織で購入する場合。
 
もやもやしますよね・・・・
 
僕様は基本的に使い捨てってあまり好きじゃないんです。
 
衛生的な問題とか耐久性の問題で使い捨ての方が良いというものもあるので適材適所ではあると思いますが、モノって使い込んで愛着がわくというものが少なくないので・・・
 
もやもやしますよね・・・ww
 
もやもやするんです。
 
ポテトサラダ。
ジャガイモはちゃんと蒸す派。
手間はかかるけれどその方が美味しいと思ってるから。w
 
エビ、イカ、貝柱でかき揚げ。
かき揚げに玉ねぎを入れる人もいますが僕様は好かん。w
 
ついでにさつまいもとちくわも揚げたった!w
 
ハチ食品さんちのカレーとハッシュドビーフ。
とりあえずハッシュドビーフを食べてみた。
うんうん、なんとなく食べたことある味。www
 
わるくないよ~~~!
 
急に寒くなってまいりましたので当家秘伝のスープ。
 
平安時代位から当家に一子相伝で脈々と引き継がれてきたと言われたり言われなかったりするスープ。
シンプルですが美味しいのであります。
それこそ幼少期から食べなれた味。
シャウエッセンを入れるとなお美味しい。
 
ちなみに、平安時代の日本にコンソメがあったのかどうか知りませんが・・・w
 
その辺で入手できるスパゲッティの中でのお気に入り。
これが好き。
このミートソースは臭くないからいい。
なんか、ケミカルな香りがするの多いじゃない。
これもしっかり確認するとほんのりケミカルを感じることも無いとは言い切れないのかもしれないけれど、僕様は好き。
異論は許さない!ご意見無用!ファントム無頼!
 
そして、大日本帝国が宇宙に誇るジャパン最強の朝ごはん!
にして、スーパーフード!
納豆!
最近は鰹節と卵黄を乗せるのがお気に入り!
 
世界のスーパーモデルも食べるという発酵食品!
 
これがいいんです!
 
これさえ食べていればお国の一大事に零戦に乗って戦えますぞ!
 
ちなみに零戦は原付免許、四級アマチュア無線技士免許での操縦交信は許可されませんのでお気を付けくださいませ。
 
三年ぶりに開催された地元のお祭り。
もうコロナも人類と共存ということらしいですが、マスク何とかしてほしい。
 
マスクもうしなくても文句言われなくなりつつあるのかと思ってたら、政府は旅館業法を改定して、正当な理由なくマスクをしていない人を宿泊拒否できるようにした。
 
外国人の入国制限を緩和してるのにちぐはぐだろ。
 
どういうコントロールをしようとしているのだ???
 
とにかくマスクは嫌いです。
 
だってそうでしょ。
 
世界中の美女が僕様のベリ~グッドなフェイスを見られないなんて、これ以上の残念なんてこの宇宙にありますか???
 
 
しらんけど・・・
 

ほにゃ!!

 

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

からお願いいたします!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

 

~~~~~~大阪のポートレート撮影会ンDRESSさんからのお知らせ~~~~~

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12651815853.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12654118225.html

 

 

~~~~~~~~~~~~~QUEENCESSからのお知らせ~~~~~~~~~~~~~~

関西グラビアモデルマネジメントQUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/美魔女/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/テレジア/花村映実/天音

天皇陛下率いる神の国大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。
 
先日某病院の売店で買い物した時に紛れ込んだと思われるモノ。
ピント甘いけれど気にすんな。
 
これ、直径はほぼ500円硬貨と同じくらい。
 
厚みは若干薄い。
 
こんなもので機械をだませるのか?
 

病院の売店の精算機は表示された金額のお金を入れるとおつりが勝手に出てくるやつな。

 
過去に日本の500円硬貨と酷似しているからと韓国の硬貨で自動販売機をだませるというのがあったがこれもそうなのか???
 
まぁ、半分笑い話だけれど、こういうしょうもないことをしてでも500円をケチりたい器の小さいおちょこの裏みたいな人間がいるんですね。
 
こんなもの用意する前に500円くらい稼げよ。
 
こういう話をすると
『だからキャッシュレスが~~~』
という人いますが、僕様は日本政府が紙幣と硬貨を作る限り現金主義で行きたいと思っております。
コンピューターは好きだけれど、自分の財産を預けるほどは信用していない。www
 
ぶっちゃけ、最近、アマチュア無線も特定小電力無線も飽きてきた。
 
いや、正確に言うと、つまらない。
 
うちの無線小屋の環境が悪いんじゃんと言われればそれまで。
 
環境のいいところに移動して運用するとかしろよと言われればそれまで。
 
でも、そこまでの情熱も今はない。
 
430とか2mやってても、ローカルだから出てる局はだいたい同じじゃん。
まぁ、それが良いという人もいるんだろうけれど・・・・
 
かといってHFは興味ない。
そもそもがハンディー機が好きなので、弁当箱みたいなでっかい物体を置いて、壁に穴をあけてアンテナを立ててとか、面倒くさいじゃん。
 
それしか方法がないなら考えるけれど。
 
少なくとも今は興味がない。
 
特定小電力で唯一面白かった伊吹山レピーターのL11-10もうちの地元のどこかの会社のレピーターとかぶってて、やりにくくなってる。
 
最近ヒット率悪いし。
 
で、特定小電力の無線機とVX-6を今売り飛ばすといくらになるのか興味津々。
 
無線機屋さんに売るのはよろしくない。
短期間で確実に現金化できるけれど、ヤフオクとかメルカリで売る半額位になる。
別に急いでいないのなら自分で処理するのがお得。w
 
でも、非常用にVX-6は置いておいた方が良いかとも思ったり。
 
キャリアの長い僕様ですら飽きるんだから、面白さを知らない初心者なら、面白みを感じる前に飽きる可能性は低くないな。
 
と、いうことで最近は無線機にあまり興味がなくなりつつある。
 
とはいえ、機械ものはもともと好きなのであれだけれど・・・・
 
すき家のキムチ牛丼は多分初めてか超久しぶりに食べた。
フライドガーリックトッピング。
 
キムチと牛丼はあうよね。
 
巻くタイプのオムライスの練習。
まぁ、最初はこんなもんだろう。
そのうち慣れる。
とりあえず小さめのフライパンを買おう。
28cmでは大きすぎる。www
 
これ美味しかった。
200円で食べられるのにね。
 
豚バラガーリックバター丼。
シンプルなのがいいんです。
味が無駄に濃いのが良いのです。
体に良くない?
 
健康のために美味しくもないものを好んで食べて、200歳まで生きられるなら少し考えるけれど、僕様は多少体に悪くても美味しいものを好きなだけ食べる派です。
 
健康にばかり気を付けててもその辺で車にはねられたら即死じゃん。w
 
欲望のままに食べて生きるのだ!!w
 
 
和風チキンカレーのレトルトのやつ。
和風というだけあって、ほんのりと出汁の香りがいい。
それでいて、しっかりスパイスが効いてて美味しい!!w
 
やたらチーズが多いピザトースト風貧乏仕様のやつ。
ケチャ塗って、チーズ乗せて、ソーセージ乗せて、チーズ乗せて、マヨかけて焼く!
健康志向の人が見たらブチ切れるんだろうな。ww
 
出汁巻き作りながらよそ見してたら加熱しすぎた見本。www
 
で、出汁巻き定食的な???
 
この器だと、ご飯一合でちょうど一杯。w
 
ふりかけは味道楽が割と好き。
なんか懐かしい味しませんか?
 
過去にうちに居た家政婦さんは、鶏の餌みたいだと言って嫌ってたな・・・ww
この人、鶏の餌、食ってたのか?って思ったし・・・w
 
三元豚のカツサンド。
ハーフサイズ。w
時間が無かったのでこれにしたけれど、このサイズ、食べやすい。
これを二つ買えばいいんだ!!w
 
真夏に食べる鯖寿司って、若干ドキドキします・・・w
でも、美味しいものは美味しい。
 
その辺で買ってきた新宿中村屋のレトルトカレーにスーパーのお惣菜の豚カツ乗せてチーズ乗せればいい感じのカツカレーの出来上がり。
簡単に美味しいものが食べられる日本は素晴らしい。
 
うどんのリクエストがあったのできつねうどん。
 
でも僕様はやっぱり蕎麦派かな・・・
 
いや、そういいつつ味噌煮込みうどんは好き。
 
10枚切りの食パンを買ってきてミックスサンド的なの作ってみた。
本当は8枚切りくらいのがいいんだけれど無かった。
 
茄子をスライスしてバターで焼くと超美味しいですぞ!
これに醤油を垂らして食べると最高!
 
無性にポテトサラダが食べたくなったので作った。
ポテトはレンチンではなく蒸し器で蒸す派。
 
朝、ベーコンエッグを食べたくなり(天空の城ラピュタ見た後とか言わないぞw)作ってみた。
久しぶりに作ると目玉焼きも難しい。
ほぼ失敗のベーコンエッグ。ww
 
チェダーチーズ、ハム、レタス、トマトのホットサンド。
最近、朝はこういうの作って食べるのが好き。
 
讃岐うどんのぶっかけのをもらった。
 
麺が乾麺ではないので賞味期限が短いのでこの後連続で食べることになる。www
 
くれる人は少しでも美味しいものをということで半生のをくれたんだろうけれど、最近の技術の進歩は素晴らしく、乾麺でも半生麺に肉薄するレベルです。
 
その辺の水を飲んで、源泉の場所を特定できるような舌の持ち主に贈るならともかく、僕様のような、目をつぶって食べたら、うどんか蕎麦の判別もできないレベルのグルメになら、微差の味の良さより、日持ちを優先でお願いしたい。www
 
しらんけど・・・
 

ほにゃ!!

 

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

からお願いいたします!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

 

~~~~~~大阪のポートレート撮影会ンDRESSさんからのお知らせ~~~~~

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12651815853.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12654118225.html

 

 

~~~~~~~~~~~~~QUEENCESSからのお知らせ~~~~~~~~~~~~~~

関西グラビアモデルマネジメントQUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/美魔女/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/テレジア/花村映実/天音

今日はちょっといつもとは趣を変えて割と真面目に書いてみるかも。

 

まず最初に女性の皆様に。

『不正出血があったらとにかく一刻も早く専門医の受診を!』

と声を超大にして言います。

 

なんでって、先日母が子宮の摘出手術を受けたからです。

 

数年前からたまに不正出血があると言っていたのですが、ホームドクターに相談して調べても当時は特に異常もなく、水分を多めにとると治っていました。

 

しかし今年の6月に不正出血がひどくなったようで、産婦人科の受診をしました。

 

個人経営のクリニックでしたが、最初の受診で子宮頚部になにか腫瘍の干からびたような3cm位の物がありその場で引っ張ったら取れたとのことで病理検査に。

 

後日検査結果が出たところ、癌細胞が発見されました。

 

母のカルテのある大きな病院に連絡してもらいさらに細かく検査。

 

MRI等で上半身、医師曰くすべての臓器の撮影をしました。

 

とりあえず現状で体内のどこにも癌の所見は見当たらないとの診断でしたが、その時点で先に取れて癌細胞が発見されていたものが『子宮頚部腺癌明細胞癌ステージ1』と診断されていたので、出来るだけ早く子宮の摘出手術をした方が良いと言われていました。

 

更に検査ということでリンパの検査をしたり、二泊三日の入院で下半身麻酔で子宮頚部の部分切除と子宮内膜の組織を全て掻き出して病理検査。

 

ここまでの検査で最初の腫瘍の干からびたようなもの以外からの癌細胞の発見はありませんでした。

 

それでも『子宮頚部腺癌明細胞癌』は進行が速いため子宮の摘出はした方が良いとの判断をされていて、別の医師に相談しても同意見でしたので先日摘出手術を受けました。

 

摘出した子宮や周囲の組織からも癌細胞は発見されていません。

 

母は75歳でまだ老衰より癌の進行の方が早いとの判断で手術を受けました。

 

母のケースは非常にまれなケースで干からびた腫瘍のようなものだけが癌細胞を持ち他からは全く発見されず、転移もない。

 

一昔前なら子宮の摘出をすることはなかったかもしれませんが、予防のために摘出しました。

 

もちろん年齢や様々な事情で摘出するかしないかはいろんな判断があると思います。

 

だからこそ、出来るだけ早い発見が必要となります。

 

母の場合は運よくステージ1ということで転移もないので手術後追加治療は現時点では予定がありません。

 

でも、若い人とか進行が早い場合もあるので治療方法などもいろんな方法や順序があると思います。

 

とにかく早い発見と早い治療開始が運命の分かれ目になります。

 

非常にデリケートな部分のお話なのであくまで参考程度のお話ですが、今回関わった全ての医師が言っていたことが、早期発見すれば生存率は高いということ。

 

現在の医学ではまだまだ限界値は低いと思いますが、それでも、早期発見なら90%以上の確率で5年後生存率があります。(いろんな条件などもありますが)

 

医者が病気で死んでるうちは医者の言うことなんて話半分しか聞きませんが、とはいえ手術してもらうには医師免許を持っている人間に頼むしかないのも現実。

 

女性の皆さん、不正出血を発見したらとにかく専門医に診てもらってください。

 

何もなければそれでいいし、何か発見したら速攻で治療しましょう。

 

多少検査とか面倒なこともあり、お金もかかるかもしれませんが死にたくないならね。

 

いまはコロナの影響もあり大病院でも手術室の確保が難しい場合もあります。

緊急手術以外は数か月待たされることもあります。

 

早めに準備した方が良いです。

 

以上現場からでした。

宇宙で唯一神に守られし天皇陛下の大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。
 
仏教徒では本日よりお盆ということでご先祖様、親戚縁者関係者御一行様の霊が二泊三日で帰ってきます。
と、いうことで、今日からお墓は留守ということで、それでは意味がないので、昨日毎年恒例のお盆のお墓参りに行ってまいりました。
 
当家のお墓は小高い山の中にありますので下界よりは多少なり涼しい・・・・
事もなく、がっちりと暑かった。
 
でもね、今の自分があるのは全てご先祖様のおかげなのでありますから、なにはともあれご先祖様に感謝して生きていかねばなりませんので、お墓参りはしっかりした方が良いと思いますので割としっかりします。
 
そんなわけで、一通りお墓参りも終わり、せっかく小高いところに来たので、ちょっと足を延ばして徒歩で上がれる一番高いところまで登り、無線機遊びを・・・w
 
特定小電力トランシーバーのALINCO DJ-P240とアマチュア無線機のYAESU VX-6を持って。
マザーレイクであります所の琵琶湖が一望できるほどほどに絶景の場所で!
 
午前中割と早い時間に現着したので当時の気温は27度位でした。
が、
一時間もしたらうだるような暑さで汗のような滝が・・・
温度計を見たら・・・
しっかりと熱中症警告表示が出ておりました。
 
ジュースなど飲料を持って行っていましたが、あまりの暑さにあっという間になくなりました。w
 
そして、この気温のせいでVX-6は大して送信もしていないのに筐体は熱くなりまして・・・
金属筐体なので内部熱というよりも気温で熱くなってる感じですな。
 
とはいえ、多分きっと交信し始めたら15分とかで温度警告が出そうな雰囲気。
 
でも、その心配は杞憂でした。
 
アマチュア無線も特定小電力もどちらもどのチャンネルも応答は無し。
 
アマチュア無線の430で一瞬お声がけいただいたのですが、混信で交信ならず。
 
時間帯が悪かったのか僕様が避けられているのか知りませんが、とりあえず一時間天然サウナに入ったということにして、退散。w
 
シャツは汗で当初の色ではなくなり・・・w
 
夏の屋外活動は大嫌いでしたが、ますます嫌いになりました。
 
もうたぶんきっと、よほど何か美味しいことでもない限り真夏の屋外活動はしないと思います。w
 
この状況、僕様のようにアマチュア無線歴数十年の経験値の低いベテランだから
『まぁ、こんな日もあるさ!』
と思えますが、やり始めたばかりの人がこんな感じになったらアマチュア無線なんて、時間と金ばかりかかる割に面白くないと思ってしまうでしょうね。
 
そこで、やり始めたばかりの人にアドヴァイス!!!
『アマチュア無線なんてそんなもの!呼び出ししてパイルアップするのは有名局と女性局だけだから!』
という言葉をお送りいたします。w
これ、マジだから。www
 
とくにお手軽な2mとか430界隈はね・・・・w
 
田舎なんて本当に電波飛んでないからね。
 
よく聞こえるのはだみ声の音質の悪い無線機の違法局くらいなもの。
 
だからアマチュア無線人口はどんどん減るんです。
 
シグナルというドラマのような無線機をガンガン使うドラマや映画を作れよ。
キムタクでもペヨンジュンでも、加山雄三でも(いつの時代?)何でも使って無線機は楽しい格好いいお買い得!!って宣伝しろよ!!
 
アマチュア無線で出会ってそのうち恋愛に発展して大金持ちのイケメンと結婚しましたみたいなドラマ作れよ!!(ベタすぎるな。w)
 
多分、無駄だから・・・・w
 
なんにせよ、アマチュア無線は非常に人に勧めにくい趣味ですな。
 
免許必要だし、それなりに勉強しなきゃならんし、金かかるし、合格しても無線機使えるようになるまで数か月かかるし。
やっと電波出せてもたいしてアレだし・・・・
 
非常事態用にどうぞってくらいしかね。
 
まぁ、そうは言ってもはまる人ははまる。
 
けど、最近はアマチュア無線の免許持ってても、なんとなくライセンスフリー無線の方がにぎやかにしてる人って少なくないよね。
 
アマチュア無線と違い面倒な勉強も試験も無く、無線機の価格もそれなりだし、無線機を買ってから使えるようになるまでの待ち時間もアマチュア無線に比べれば圧倒的に短い。
登録が必要なデジタル簡易無線でも数週間で使えるようになるし、特定小電力トランシーバーやデジタル小電力コミュニティー無線や市民ラジオなら買ったその瞬間から使える。
 
そして、コールサインを言わなければいけないとかQSLカードの交換しなければいけないとかの伝統的な面倒なお作法も無い。
まぁ、実際にはコールサインは皆言ってるんだけれど、それも各自が好きなコールサインを適当につけて楽しんでるだけだ。
 
無線遊びするのにコールサインって重要かもね。
なんか無線通信士っぽくていいじゃんね。www
 
大昔市民ラジオが登録制から解放され、コールサインが配布されなくなった。
僕様はいとこが市民ラジオでコールサインを言って交信しているのが格好良く見え市民ラジオを始めたのにコールサインをもらえなかった。
悲しかった・・・・
 
あと、ライセンスフリーの世界には面倒な存在になることが多いOMと呼ばれる長老的な存在がないのも気楽でいいのかもね。
 
とはいえ、僕様はOMさんの存在はそれなりに必要だとは思っている。
現在は何でもかんでも『多様性と調和』といえば何でも面倒なしきたりから解放されると思っている世代がのさばっているが、あれ、本当に良くないと思うよ。
 
OMさんが言うことは自己流の面倒なこともあるけれど、長い経験からの話もあるし・・・
最近は口うるさい面倒な高齢者を老害と片付けてしまうが、ちょっとそれも乱暴なような気がしている。(本当に凶暴で煩いのもいるけれどw)
 
とはいえ、遊びは気楽にしたいのも事実で、まぁ、そういうことで最近ライセンスフリーがなかなかにぎやかになっているのだと思うんだけれど、結局ライセンスフリーから始めても、なんとなくアマチュア無線の免許を持っていないとということで、アマチュア無線の免許を取得する人も少なくない気がしている。
 
それはそれでありだろうな。w
 
とっかかりはどうあれ、マナーを守って楽しく遊べればいいよね。
 
んでな、お外で無線遊びしたときに大活躍したのはこれ!
二年前になんとなく買った携帯扇風機。
これ、真ん中から折れるから折ってシャツの首のところにぶら下げてたんだけれど、それだけで随分と涼しく感じることが出来た。
 
絶対的な風力は不足しているけれど無いよりは圧倒的にいい。
 
これからの地球の夏は皆携帯扇風機を首からぶら下げるのが当たり前になるんじゃないかな。
 
新しいのだとヘッドフォンみたいなデザインで首から下げる形になってるものもあるし。
 
来年はあんな感じのも検討しようかな。
 
最近はトマトとチーズのプアマンズピザトーストがお気に入り。
これが美味しいんです!
 
茄子と豚ロースの味噌炒め。
マッシュルームも入れたんだけれどやっぱマッシュルームって美味しいよね。w
 
無線遊びをした帰り、地元で美味しいとそこそこ有名なお肉屋さんのコロッケとメンチカツを買って帰った。
時代とともに価格は上がりましたが、美味しい味はそのまま。
なんでお肉屋さんのコロッケって美味しいんでしょうね???
 
子供のころは塾の帰りに塾の近くのお肉屋さんでハムカツとかコロッケを買い食いしてたな。w
 
テストでいい点だとご褒美と言いつつメンチカツ食べたりなんかしてな。ww
 
しらんけど・・・
 

ほにゃ!!

 

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

からお願いいたします!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

 

~~~~~~大阪のポートレート撮影会ンDRESSさんからのお知らせ~~~~~

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12651815853.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12654118225.html

 

 

~~~~~~~~~~~~~QUEENCESSからのお知らせ~~~~~~~~~~~~~~

関西グラビアモデルマネジメントQUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/