SV楽しみましたか? | 写真家 TOMCATのブログ

写真家 TOMCATのブログ

ブログの説明を入力します。

この銀河の主であらせられる天皇陛下が住まわれし大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。
 
7月30日(土)~31日(日)に賑わっておりましたライセンスフリー無線の夏の祭典
『サマーヴァケーション』
楽しみましたか?
 
超有名無線系ユーチューバのももすけさんが広報を務められる『FLRM』という組織が旗振りしているイベント。
その筋では毎年恒例のイベントのようですね。
 
僕様は去年からボチボチ参加しています。
 
参加ったって、どこかにエントリーするわけでもなく、参加費が必要なわけでもなく、ただ、適合する無線機もって電波環境の良いところに行ってPTTを握りしめればOK。
 
僕様は相変わらず暑いの嫌いなので速攻で涼しいところに逃げられるように僕様の無線小屋のベランダでうだうだと。w
今年は特小だけ。
デジ簡はお仕事用の2w機なのでパワー負けするのわかってるし、どうもデジ簡はおもちゃというより仕事道具的なイメージでね・・・w
 
だから来年はCBかデジタル小電力コミュニティー無線もやりたい。
でもさ、CBは新品で買うにはなかなかタイミングが悪く、いつになったら買えるのかわからないし、かといって中古をメルカリとかで買うのも割とバクチだし。
 
お子様の時にソニーのCB持ってたんだからおいておけばよかったと後悔。
 
で、そうするとデジタル小電力コミュニティー無線しか選択肢がない。
とはいえ、やってる人口はデジ簡の方が圧倒的に多そうだし、悩む。
どっちもやればいいじゃんって話だよな。
多分最終的にはそうなる気がする。www
 
でも、デジ簡は・・・w
 
そうそう、ちょっと前に発症してた、YAESUのVX-3欲しい熱は冷めました。w
結局僕様の中でVX-6には勝てなかったらしい・・・
AMのバーアンテナ内臓とか、ミリタリーエアバンド聞けるとかは魅力ではあったんだけれど、結局その部分は受信機買えばいいじゃんってなって。w
 
1wでQRP楽しむのはいいんだけれど、結局交信目的で持ち歩くのは5w機になるよなってことで、だったら受信は受信機買った方が良いジャン的な・・・
当たり前の結果になりました。w
 
そして、今はALINCOさんの新機種の情報待ちという感じ。
 
良ければそれを待つし、事と次第によっては既存の機種で。
 
でさ、SVはどないやったねん!
って、僕様はそんなにガチでやってたわけじゃなく朝昼晩適当に出て、その時聞こえた局長さんと交信するスタイル。
 
広域交信は大体伊吹山レピーターにアクセスするんですが、今回も数局さんと交信しました。
三重県四日市市から『みえDA829』局さん。
この局長さんはTwitterでよく見かける方で積極的に活動されてる局長さん。
奈良から繋がった『おおさか1380』局さん。
奈良から伊吹山レピータまでも60Kmくらいある。
たった10mwで60Km飛ぶんですよね。
 
そして、今回初めて単信で60Km趙の交信が出来ました。
『わかやまTR209』局さん。
伊吹山に登ってらした局長さんでした。
伊吹山から僕様の無線小屋まで約66Km。
飛ぶんですね~~!
雑音とかも入らず非常にクリアな交信。
 
こういうのが特小のマロン、いや、ロマンですな!!!
わくわくします。
 
このわくわくがわからないとアマチュア無線含めて無線遊びで楽しむのは難しいかも。
いや、もちろん無線機バラシて楽しむ方もいらっしゃいますので遠距離交信だけが無線遊びの楽しみではないのですが・・・・
 
なにはともあれ、交信してくださった局長様、本当にありがとうございました。
またお空で会った時には宜しくお願いいたします!
 
そんなわけで、僕様のSVは自己満的に楽しんで終了。
 
皆様はいかがでしたか?
 
本当はどこか高いところに移動して運用とかもしたいのですが、今はそういうのも面倒で・・・w
高いところに登ってくださっている局長さんと繋がることを楽しんでおります。
僕様が楽しめているのもそういう局長さんたちがいらっしゃるからなのであります。
感謝・・・・
 
関西人はカップ焼きそばと言えばUFO的なイメージなのでしょうか、関西でペヤングをあまり見かけないのです。
とはいえ、昔に比べるとちょいちょい見かけるようにはなりましたが。
ファミリーマートにいくと大体あるかんじ。
 
で、ファミリーマートに寄ると買います。w
あっさりとした味付けが嫌いじゃない。
マヨネーズとか一味を追加するとなお美味しい!!
 
そして、忙しい朝の強い味方目玉焼きトースト。
卵黄が少し硬くなったくらいが食べやすい。
 
夏の風呂上がりの一本!
白くまのバータイプ。
フルーツが入ってて美味しいですよね。
 
適当に買ったらこんなのが混ざってた。w
限定復刻???
今のは昔と味が違うのかな?
そんなに意識してなかったけれど・・・
 
久しぶりに八宝菜みたいなのを作ってみた。
チンゲン菜、豚ロース、エビ、イカ、ウズラ玉子、マッシュルーム、ベビーコーン、キクラゲ。
ちょうど8品。
でもね、八宝菜は8品でなくてはならないということではなく、五目と同じで、いろいろ入っているという意味なので、7品でも100品でもいいのです。w
 
マルシンハンバーグを冷蔵庫に置いておくと何かと便利です。
カレーに乗せればハンバーグカレーになるし、揚げればなんとなくメンチカツになるし、普通に焼いてパンに挟めばハンバーグサンドになる。
 
めちゃんこ美味しいとは思わないけれど、使い勝手がいいので好き。w
 
茄子と牛ミンチの味噌風麻婆茄子みたいな何か。w
家中華ってとりあえず白いカンカンがあればなんとかなる。
それをベースに醤油とか酒とか味噌とか入れて味を調えればいいのです。
 
こういうのが御飯がすすむ君なのであります。w
 
しらんけど・・・
 

ほにゃ!!

 

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

からお願いいたします!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

 

~~~~~~大阪のポートレート撮影会ンDRESSさんからのお知らせ~~~~~

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12651815853.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12654118225.html

 

 

~~~~~~~~~~~~~QUEENCESSからのお知らせ~~~~~~~~~~~~~~

関西グラビアモデルマネジメントQUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/