波動エンジンと波動砲を唯一作ることができると言われているかもしれない大日本帝国の日本人のみなさまおはようこんにちはこんばんは僕様です。
僕様はかなしいっ!
非常にかなしいっ!!
とってもかなしいっ!!!
先日購入した我が人生において自己所有した二台目のREALFORCEが初期不良でした。
悲しいのは初期不良だからじゃないんです。
工業製品である限り、初期不良が出るのはある程度は仕方ない。
これはその手の業界にほんの一瞬でもいた僕様はギリギリの線で理解しているつもり。
駄菓子菓子っ!!(最近乱発気味w)
その際のメーカーの対応って本当に大事なんだと今回痛感しました。
今回のキーボード、東プレ製のREALFORCEのアイボリー日本語配列APC搭載変荷重テンキーレスモデルは7月7日にイートレンドから発送され7月8日に到着しました。
そして、その日のうちに開封して接続。
その際に気になったことが。
テンキーレスモデルなのですが工場出荷状態ではNumLockのLEDインジケーターが点灯した状態になっています。
これは設定で消灯も出来ますのでうっとうしいので消灯させました。
その時に本来点灯していない他のLEDがほんのりうっすらと点灯していたのです。
NumLockのLEDを消灯させると全てのLEDも消灯しました。
試しにCapsLockのLEDを点灯させてみたら、先と同様に他の本来消灯しているはずのLEDもうっすらと点灯していました。
先に購入したフルキーボードではそのような現象は無かったと思い、メーカーのサポートにメールで問い合わせてみました。
それなりに大きな会社だろうからなかなか返答来ないかと思っていたら数時間後に返答が来ていたのでなかなかしっかりしたサポートだと感心していたのですが・・・・
東プレいわく、社内のキーボードで確認したらそういう症状は無いとのことで、僕様のキーボードのLEDの様子を写真撮って送ってほしいとのこと。
まぁ、これは自然な流れなので指示に従いメールに写真を添付して返信した。
その際に購入店と購入日のわかる書類の写真もとのことだったので納品書の写真も添付。
送信したのが夕方だったのでそれに対する返信は翌日だった。
そこで問題が。
今度はメーカーに送ってほしいと。
そこで検品して修理か交換か検討すると。
修理の場合二週間かかりますと・・・・
は?
購入時からの初期不良で検品?
故障個所と故障原因を調べるのはメーカーとしては以降の参考にするためにするのはわかる。
でも、こちら側としては手に取った時から壊れているものなんだから、正常な新品と早急に交換するのが当たり前だと思う。
検品してということはその時点で客の過失を疑っているという事。
しかも修理?
何言ってるの?
客に初期不良の個体を売りつけておいて交換せず二週間かけて修理???
しばらく使っていて故障したとかならそれも致し方ないとは思う。
でも、購入した時から故障しているものを売りつけておいてその処置は間違っているんじゃないか?
DELLはとりあえず新品をすぐに送るから、新品が届いてから調子の悪い方を送ってくださいと言う対応をしてきた。
本来そうじゃないか?
迷惑をかけているのはメーカーである東プレ。
早急に新しいものを送ってきて当然のところを、送り返せ、そこから検品して考えるって、どう考えても納得がいかない。
時間の無駄だと思いメールで、もういいと連絡しておいた。
それから何の音さたもないから、東プレとしては個人の一ユーザーなんてどうでもいいと思っているんだろう。
REALFORCEそのものは非常にいい製品なのでメーカー対応が非常に残念。
それが悲しい・・・・
さて、とはいえ25000円のキーボード、使用一日少々でゴミにするのも腑に落ちないので、買った店、イートレンドに連絡。
とりあえず送り返して来いと言うので、まぁ、在庫あるようなので交換してくれるんだろうと思い、梱包して送り返すことに。
でも、正直、東プレの対応に、今後長く使っていくのに不安を覚えたので、交換してもらっても使うかどうかわからない。
今ならメルカリあたりでええ感じに売れるみたいだから売っちゃうかも。wwww
確かにREALFORCEは素晴らしいキーボードだしあの打鍵感は好きだけど、じゃあ、他に選択肢はないかと言われるとそんなこともない。
メカニカルの赤軸とか黒軸もなかなか素晴らしい。
少なくともメーカーの対応はFILCOブランドのダイヤテック社の方が今現在僕様の中でははるかに素晴らしい対応をしてくれている。
東プレの対応には怒りというより非常に悲しい。
良いものを作っているのにね。
とりあえず今はイートレンドがどういう返事をしてくるか待ってる。
正直、今となっては新品交換じゃなくて返金でもいいくらい。
いや、むしろ返金がいいかな・・・・
多分きっと、僕様は死ぬまで永遠に東プレの製品は買わないと思う。
まぁ、東プレの社長が謝罪でもしてきたら少しは検討するけど・・・・
(絶対と言えるくらいに無いな・・・w)
東プレのREALFORCEが好きだっただけに本当に残念。
さようならREALFORCE・・・・
あ、そういえば我が家にはまだもう一台ファミコンカラーのREALFORCEが居たな・・・・
まぁ、あれはあれで置いておくか、5万円位で誰か買ってくれるなら売るかな・・・・
ちなみに添付した写真はこれ。
これがインジケーターの一番左端のNumLockのLEDが光っている状態。
他のLEDも光ってるでしょ。
これが全て消灯させてる状態。
機能的には正常に動作していると思うから、おそらくLEDの制御基板か何かの簡単なトラブルだと思うんだけど・・・・
以降の顛末に関しては気が向いたら書くかも。www
現場の近くにヤクルトの自販機がありまして、これが売ってた。
ヤクルト味のやつ。
少しヤクルトより薄味なんだけど美味しい。
ヤクルトのあの濃厚さでこの量だと飲んだら喉が渇くんだろうな・・・・www
前にも書いたかもしれないけれど、僕様は素麺も嫌いじゃないけれど、冷や麦の方が好き。
ピンクとか緑のが入っていると嬉しくなる。www
昔はビッグマック三個とか普通に食べられていたのに、今では二つで満腹に。
歳はとりたくないものですな・・・・
とある休日、何となくちらし寿司が食べたくなって、ちらしずしを作った。
といっても、炊いたお米に桃屋のちらし寿司の素的なものを混ぜただけだけど・・・
それだけではさみしいので、お刺身を仕入れておいて、好きなように乗せてみた。
これだけで豪華に見えなくもない。wwww
こういうシンプルなのはお店では食べられない。wwww
これがなかなか美味しかったのであります。
ほにゃ!!
んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!
開催予定は以下のとおりでありますぞ!!
詳細お申し込みは
からお願いいたします!
関西エリアで撮影可能な作品撮りモデルさん随時募集しておりますので興味ある方はその辺に貼ってあるモデル募集のバナーからお声がけくださいませ!!
各撮影会の詳細お申し込みは
https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html
からどうぞ!!!
と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!
他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww
ほにゃほにゃっ!!!
【TOMCAT管理グルっぽ】
『関西モデルの会』
http://group.ameba.jp/group/-ym_WdGqEJSR/
~~~~~~大阪のポートレートモデルプロダクションQUEENCESSさんからのお知らせ~~~~~
いつもお世話になっている関西のグラビア系マネージメント事務所のQUEENCESSさんでは随時オーディションを受け付けていらっしゃいます。
まずは下のバナーをクリックしてみてくださいね!
http://ameblo.jp/queencess-kansai/entry-12050075193.html
たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!
QUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!
QUEENCESS/くいんせす/クインセス//暁 桂/あかつきけい/アカツキケイ/kei/akatsuki/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/