あの頃はよかった・・・ | 写真家 TOMCATのブログ

写真家 TOMCATのブログ

ブログの説明を入力します。

好きな色は赤色です。

おかげ様で僕様の収支はず~~~っと赤色ですけどなにかっ???

みなさまおはようこんにちはこんばんは僕様です。

 

最近東京ラブストーリーが再放送されているんです。

 

織田裕二と鈴木保奈美が共演して一世を風靡したあのドラマです。

 

今の月9の『SUITS』で27年ぶりに鈴木保奈美と織田裕二の共演という事でその番宣でしょうな。w

 

東京ラブストーリーは1991年に放送されたドラマでして、久しぶりにその再放送を見たんだけど、良い時代でしたな。

 

今の若い子が見たら不思議な世界かもしれませんが、一般人にはまだポケベルがメインで、携帯電話はでっかくて重いTZ-802型しかない時代。

確か契約するにも高額な補償金を預けないとあかん時代だったのではないでしょうか。

 

要するにまだ一般人が携帯電話を持てない時代ですな。

 

でも、ラブストーリーは何の苦もなく進んでいく。

 

オフィスで紙に書いたメモが荷物の下になって目に付かなくて内容が伝わらなくて喫茶店で待ちぼうけとかのシーンを見ると、今ならライン一発で解決なんだろうなと思う反面、これはこれでなんか物語があっていいなと思ったり。

 

ポケベルが鳴ると公衆電話探すシーンを見ると懐かしく思えるし。

 

電話番号を聞いてペンでコースターの裏に書いてるシーンとか懐かしい。

っていうか、人間味のある暖かい時代だったなと。

 

人と人とのつながりが今より濃厚に思える。

 

この時代は今よりも連絡先を教えるという事に重みがあったよね。

 

今はLINEくらいならよっぽどじゃないと教えるじゃない。

 

でも、この時代は教えるとなると家の電話かせいぜいポケベル。

 

家の電話なんてなかなか教えられないよね。

 

いまでも、携帯の番号とか家の電話の番号はなかなか教えたくないし。

 

でもさ、今は家に電話するなんてこと、ほとんどないよね。

 

確かに今の時代は便利。

 

でも、なんか違うんだよな。

 

人間関係が軽薄になって、こくがない。

 

物も使い捨てだけど、人間関係もなんか使い捨てみたいな感じ。

 

便利と引き換えに何かを失くした。

 

そういう部分以外にも、出てくるものすべてが懐かしくて、そして、あの時代はよかったと思える。

スープラとか出てくるんだけれど、アレが車だよね。

 

電池で走る車なんて何の面白みがある?

ラジコンじゃあるまいし。

 

燃費とか環境とか言うから仕方ないんだろうけれど、あの時代はイカにパワーがあるか、いかに豪華装備なのかというのが車のステイタスだった。

 

んな事言っていると化石と言われるんだろうけれど、今車にそういうものを求めているのはアラブの石油王くらいのものですな・・・www

 

あの時代はよかった・・・・

 

でもさ、あれから27年経ったというけれど、この27年って世の中大した進化はしていないよね。

 

例えば僕様が産まれたのは昭和47年。

27年前と言えば終戦の年。

 

終戦の年からの27年後の昭和47年までの進化スピード、世の中の激変ぶりと1991年からの27年の世の中の変化の度合いを比べるとおおよそなにも大して変わっていないと思えるくらい。

 

前にも書いたけれど、人間の科学力の進化は1990年代位までが限界で、今進化しているのは小手先の部分だけのような気がする。

 

僕様のお子様の頃の絵本には21世紀は車は空を飛んでいるという未来予想図が普通に書いてた。

 

でも現実はエンジンがモーターに代わって、アホが環境にいいと勘違いしているだけ。

自動運転もまだ野放しにはできないし、自動運転が出来たところで便利と引き換えに人間がまた一つ楽しみを失くすだけの話。

 

生活を豊かにして便利といえるものと便利だけれど楽しみを奪うものがあるからその辺気を付けないとね。

 

便利ばかりを追求するとそのうち人間は何も出来ないあほになるからね。

 

と、いうことで、ええ天気ですな・・・

車窓から・・・w

 

ちなみに僕様はエコカー嫌い。

まぁ、今の時代売っている車は全て何らかのエコになっているんだけれど、モーターは嫌い。

出来るだけ内燃機関で走らせたい。

エンジンは楽器です!!!ww

 

ちなみに今欲しい車は軽規格のジムニーです。www

 

もう豚まんが美味しい季節ですな。

レジ横の豚まんが呼ぶんです・・・・www

 

鶏肉のさっぱり煮も安定のおいしさ。

 

おかげ様で我が家ではササミとジャガイモは常備するようになりました。ww

 

美味しそうなマグロを発見したので買いましたところ、これがなかなか美味しかった。

 

刺身と肉は家で食べるのが美味しく感じる。

 

でもね、分厚いステーキはプロに焼いてもらった方が美味しいと感じますけれどなにかっ???ww

 

とろろでやまかけ丼的な。ww

 

まぐろは数分程度刺身醤油に漬けて・・・w

これが美味しいのでありますな。w

 

んでな、禿だっつ~の!のこれ食べたんだけど、美味しいっ! と思ったのは最初の一口だけでした。

 

あくまで僕様の感想なので他の人は知らんけれど、僕様的に二度目はないな・・・w

 

ベリー系のソースの味は良いんだけど・・・・

 

残念っ!!!

 

でよ、

これを買ってきた。

そして、これも・・・・

 

さて、ここで問題です。

 

何を作るつもりでしょうか???

 

ノーヒントですっ!www

 

正解者の中から僕のお好みの女性のみハグさせていただきます!!(セクハラw)

 

でな、みんな知ってる?

 

11月04日日曜日にQUEENCESSさんちのちゃんがお桂はんとこの撮影会に出演されますねんで!!

場所は大阪、服部緑地。

 

グラマラスで見事な美巨乳でありますぞ!!!

 

人生の谷間がこんな感じの胸の谷間だったらいいのにね~~~~っ!!w

あ、出てこなくなるからあかんか・・・・w

 

外での撮影会なのであまりなセクシーショットは無理でしょうけれど、それでもね・・・・w

 

皆様これは是非とも行くべきですぞ。

 

詳細お申し込みはDRESSさんとこのHPかエントリーページからどうぞ!!

DRESS HP】

https://www.queencess.jp/dress/index.html

 

【エントリーページ】

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12408917549.html?frm=theme

 

それでは皆様、是非とも撮影してあげてくださいませ~~~!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃ!!!

 

 

【TOMCAT管理グルっぽ】

『関西モデルの会』

http://group.ameba.jp/group/-ym_WdGqEJSR/

 

~~~~~~~大阪のグラビアプロダクションQUEENCESSさんからのお知らせ~~~~~~~

 

いつもお世話になっている関西のグラビア系マネージメント事務所のQUEENCESSさんでは随時オーディションを受け付けていらっしゃいます。
まずは下のバナーをクリックしてみてくださいね!

http://ameblo.jp/queencess-kansai/entry-12050075193.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

QUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス//暁 桂/あかつきけい/アカツキケイ/kei/akatsuki/巨乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/