同じのにするかな・・・ | 写真家 TOMCATのブログ

写真家 TOMCATのブログ

ブログの説明を入力します。

虎さんが好きです。

でも、象さんはもっと好きですっ!

 

おはようございますこんにちはこんばんは僕様です。

 

気が付いたら一週間ほどブログ放置しておりましたな。

 

でさ、XperiaXZ2Premiumに機種変してまだ新しいのでそんなにバッテリーのヘリは早くないのですが、それでも、夕方には50パーセント切ってたりして、そうなると若干不安になるので充電するので、そのためにモバイルバッテリーを持ち歩いておりますのでありますですはい・・・

 

この一年少々これを使っております。

Anker PowerCore Fusion 5000ってやつね。

 

容量的にはXperiaXZ2Premiumの0%から満充電一回分くらい。

 

そして、こいつはコンセントに直接挿して自身を充電できる。

これが超便利。

 

パナソニックからも似たようなのが出ていますが、僕様的にはコンセントの方向とかの関係でANKERのが使いやすい。

 

ちなみにコンセントに挿している時の動作としては、まずはAnker PowerCore Fusion 5000からコードでつながっている機器への充電が優先され、それが完了したら自身を充電するという事になっております。

 

なので例えば一日使ってホテルに入ったら、とりあえず二つの機器が挿せるので本体をコンセントに挿してスマホと何かを繋いでおけば、スマホと何かを満充電にしてから自身も満充電になりますので朝起きたら全て満充電という事であります。

 

少しでも荷物を減らしたい外出や出張の際には充電器がいらないというのは嬉しいのでありまして、現時点でこれ以上のバッテリー容量が必要ないのでこれでいいのです。

 

が、一年少々酷使しておりましたら最近若干バッテリー容量が減少しているように感じておりまして、同じものを買うか、少し容量の大きいバッテリーにして泊りがけの出張の時だけ充電器を持ち歩くという風にするかと迷っておる次第でございますですはい・・・

 

今のシステムで問題ないならそのままでええやんというのが多数の声でしょうが、でも、例えば同じくらいのバッテリーならもっと小型なのもあるし、倍くらいの容量のでも今の筐体と同じくらいだし、そうなると止まらない前提の外出ならそれで事足りるし、でも、泊りの時に充電器持って歩くのも面倒だし、泊まる予定じゃなくても泊まることもあるし・・・・

 

なんで迷っているのかというと、今と同じ白の筐体のがあれば迷わなかったんだけど、Amazon見たら黒の筐体のモノしかなかったのです。

一時期は赤のもあったくらいなのに。

そろそろモデル末期でマイナーチェンジでもするのかもしれませんね・・・

 

で、どうしようかと。

 

とはいえすぐに使えなくなるわけでもないのでしばらく様子を見てもいいのですが、それでも若干不安でもありますし・・・

 

スマホ依存症ですな・・・w

 

スマホ依存症と言えば、いや、関係ない話ですが、JRに乗ってると大阪の少し京都寄りの所に面白い建物がありますねん。

チョコレート・・・・

 

の形のビル。

というか、JR側だけこんな感じにしているようです。

 

製菓会社明治のなにかのビルでしょうな。

 

非常に美味しそうです。www

 

いつも車窓から見つつ写真を撮るのを忘れて数年経過。ww

先日は何が何でも撮ってやろうと思い、近くに来たときに11万円のダンベルことXperiaXZ2Premiumをスタンバイ。

 

ビルが見えてフレームインして右端ギリでシャッターを切りましたが、残念ながらXperiaXZ2Premiumの焦点距離では端から端までは入らず。

 

でも、まぁ、ボタン押しただけでこれだけ撮れてればええでしょうな・・・

 

それにしても、これは素晴らしい看板ですな。

 

なんせビルごとチョコレートですからね。www

 

たまにお子様の『おおきいちょこれーとや!!』というような声も聞こえるとか聞こえないとか・・・w

 

さて、これな~~んだ???

 

これは和菓子。

 

表面はサクッとした食感の飴っぽいので中は透明なゼリー。

その中にあずきが入っておりますですはい・・・

 

実は僕様、何を隠そう何も隠しませんが、こういうお菓子好きなんです。

お子様の時からこういうのを好んで食べておりましたですはい・・・

 

クリーム満載の洋菓子も好きですが、繊細な細工をしていたりする和菓子もなかなかええもんですな。

 

んでよ、先日、やらかしましてん・・・・

最近は活動範囲が変わりあまり寄ることも無くなった得正のカツカレーうどんをランチに食べましてん。

これがまた激うまですねん。

 

んでよ、なんやかんや仕事してアレしてこれして帰宅ったらまぁまぁええ時間で、小腹もすいていたんですが、家に食べたい適当な食料が見当たらず、でも、何か買いに行くのも食べに行くのも面倒だったので、弁当をデリったんですが・・・・

とんかつ弁当・・・・

 

えぇ、昼夜とんかつ。www

 

もうね、ダイエットって地球上の言葉? カロリーって美味しいの?ってかんじですな。

 

まぁ、そんなこともありますわな・・・

 

ちなみに若いころは海外に行くと、朝、ホテルでステーキブレックファースト食べて、昼に巨大なハンバーガー食べて、夜バーベキューっていう荒業をしていたこともありますので、今更って話ですけどね・・・w

 

あ、あと、仕事の付き合いで三日くらい連続焼き肉食べてたこともあるな・・・w

 

最近はブラックサンダーもいろんな種類があるのですな。

 

僕様的には柿の種のが美味しかった。

 

そういえば、柿の種と言えば、柿の種のメーカーが柿の種をふりかけにするための粉砕機を売り出したとか何とか。

 

昔からご飯にポテトチップスを砕いて乗せると美味しいとかその手の話はありましたが、どうなんでしょうね?

僕はふりかけはゴマ塩とかのりたまとか味道楽とかバター醤油が好きですけどね・・・www

 

そして、最近週末はお刺身の出番が多いです。

 

貧乏なので冷凍ものの解凍ものですがマグロが好きです。

っていうか、スーパーのってみんな冷凍ものなんですな。

 

昔ながらの魚屋さんとかデパートに行けば冷凍じゃないのもあるんだろうけれどうちの近所では見当たらない。

探す気もない・・・・ww

 

500円でそこそこ美味しい刺身が食えるんだからそれでいい・・・・w

 

僕様の基準として、美味しければ美味しいほどいいのはそうなんだけれど、不味くなければ美味しくいただく主義です。

 

超絶的に美味しいものが食べたければ諭吉を握りしめてそういう場所に行けばいいのです。ww

 

うちの家のは昔からそういう主義。

家で食べるものはいわゆる家庭料理的なモノでいい。

 

家で中華とか良い肉とか料理してもプロのそれには絶対に勝てないわけで、そういうのが食べたくなればそういう店に行けばいいという考え方ね。

 

とはいえ、最近は良い素材もあるので家で回鍋肉とか作りますけどね。www

 

でも、肉焼くのはプロに任せるのが良いのは確かだな。www

 

さて、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました。

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃ!!!

 

 

【TOMCAT管理グルっぽ】

『関西モデルの会』

http://group.ameba.jp/group/-ym_WdGqEJSR/

 

~~~~~~~大阪のグラビアプロダクションQUEENCESSさんからのお知らせ~~~~~~~

 

いつもお世話になっている関西のグラビア系マネージメント事務所のQUEENCESSさんでは随時オーディションを受け付けていらっしゃいます。
まずは下のバナーをクリックしてみてくださいね!

http://ameblo.jp/queencess-kansai/entry-12050075193.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

QUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス//暁 桂/あかつきけい/アカツキケイ/kei/akatsuki/巨乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/