今日はめでたい!
何がめでたいって、某国で開催されているオリンピックで誉れ高き大日本帝国の国旗が堂々と風に舞った!
国旗を背負って世界に出る責任。
その重圧に打ち勝った彼らは国の宝と言って過言ではないだろう。
『出ることに意義がある』
などと戯言を言っている連中は、彼らの爪の垢でも貰って煎じて飲めばいいと思う。
『出ることに意義がある』
推奨派は例えば高級レストランでとんでもなく高額なのに、この世の物とは思えないほど不味い料理を出されても
『美味しいものを作るために最高の努力はしましたが・・・』
と言われても笑顔でお金を払う人々なんだろうと思います。
そんな今日この頃、皆様ごきげんよう・・・
てなわけで、D5600を買ってからというもの、僕様にしては珍しく、とんでもなくD5600が気に入ってしまい、なんなら愛着まで沸いているという・・・
なんでだろ?
で、親ばかのようにいろいろ買いだしております。w
あ、ちなみに今から書くモノはサードパーティー製のモノなので、皆様、自己責任ですぞ。w
で、何を買ったって、まずは充電器。
一つで一度に二つのバッテリーを同時に充電できるというもの。
僕はANKERのUSB接続の充電器に接続して使っています。
バッテリーはサードパーティーのはなんとなく怖いので純正を使っています。
で、この充電器、なかなかええんです。
たしかAmazonで999円!!!
安っ!!www
でもね、よく考えてみれば電源部は別に用意する必要があるわけで・・・
性能はというと、可もなく不可もなく。
カメラに最初からついている充電器だとバッテリー容量0から一本2時間ほどで充電完了します。
この充電器は出力が純正より多少低いので一本でも二本同時でも大体二時間半から三時間かかります。
でもね、二本同時に充電してくれるのは便利なんです。
純正充電器を二つ揃えればいい???
それも考えたけどでかいし高いし、なんか夢が無いじゃない。www
写真で言うところの、バッテリーとバッテリーの間の部分にLEDがついており、充電中は赤点灯。
充電完了で緑点灯します。
不満点はやっぱり充電時間が多少長いことと、LEDが通電中でバッテリーを挿していない時に赤と緑交互に点滅し続けることくらいかな。
点滅は三個買ったうち、開封済みの二つとも同じ動作なのでこういう仕様なんだと思っております。
ネット上にもそういう文章見たし。
気にしなければいいだけなんだけどちょっと気になるかな・・・
消灯しててほしい・・・w
そして、昨日届いたのはこれ!
いわゆるバッテリーグリップ的なモノとSDカード。
バッテリーグリップは例えばD7000ならNikon純正の場合2万数千円とかしているようなオプション。
でも、サードパーティーのは2800円くらい。
一割の価格。ww
まぁ、そもそもD5600の純正のバッテリーグリップは発売されていませんのであまり選択肢はないのですが、安すぎて怖い部分も。
色々調べて、価格も安いので本体が壊れなければまぁいいや的に購入。
化粧箱、梱包は価格を考えるとしょうがないんだろうけど、なんか雑・・・w
でも、ちゃんと装着できて機能的には問題ない。
作りもわるくない。
むしろ、純正とあまり変わらないクオリティー。
純正ぼったくり疑惑???www
詳細は後日・・・
気が向いたら・・・w
あと、サンディスクのSDカード。
ヨドバシに行ったときに買うの忘れた。
調べてたら並行輸入品がお安い。
でも、偽物が届いたとか、箱だけしか届かなかったとかそれなりのリスクはあるという事なんだけれど、Amazonが配送する業者だったのでいざとなればAmazonにごねればいいやと判断して・・・
残念ながらちゃんとした商品が届いたようです・・・www
昨日ベンチマークテストしてみたらそれなりにスピード出てるし。www
日頃の行いが良いからでしょうか???
とはいえ、油断は禁物なので皆様、こういうのを買う時にはリスクは考えておきましょうね。w
さて、そして、今朝届いたこれっ!!!
これは、クリップオンストロボにつけられるバルーンタイプのディヒューザーです。
思っていたより大きかった・・・w
なんとなく期待膨らむ!!!
近々テストシュートですな。
傾向として中国製のこの手の商品は青寄りの光になりがちという話もあるので・・・w
これからが楽しみなのであります!!!
ある日のD5600の勇姿!!!
さて、これからガンガン働いてもらいますぞ!!!w
んでな、人間様は栄養補給が大事なのであります。
仕事終わりに無性にマクドナルドのビッグマックが食べたくなり・・・
ビッグマックって、炭水化物と野菜と肉がバランスよく構成されていて素晴らしいと思いませんか?
もしかしてダイエット食???www
んでな、これも久しぶりに見かけたので・・・
みっくちゅじゅ~ちゅ!!!
家の近所にコレ専用の自販機とかできないかな・・・
いちご風味のとかも・・・w
ほにゃ!!!
【TOMCAT管理グルっぽ】
『関西モデルの会』
http://group.ameba.jp/group/-ym_WdGqEJSR/
~~~~~~~大阪のグラビアプロダクションQUEENCESSさんからのお知らせ~~~~~~~
いつもお世話になっている関西のグラビア系事務所のQUEENCESSさんでは随時オーディションを受け付けていらっしゃいます。
まずは下のバナーをクリックしてみてくださいね!
http://ameblo.jp/queencess-kansai/entry-12050075193.html
たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!
QUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!
QUEENCESS/くいんせす/クインセス//暁 桂/あかつきけい/アカツキケイ/kei/akatsuki/巨乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/募集/モデル募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait