みなさまこんにちは僕です。
皆さんは『技適』って知ってますよね。
貴方も毎日技適のあれ、使ってますよね。
あ?
しらん??
お前の持ってるそのスマホや携帯が技適なんだよ!
本名を
『技術基準適合証明』
と言います。
日本国内において、原則的に、この技適を取っていない機器は電波を発してはいけないことになっております。
『外国で買ってきたスマホは日本国内で技適を取っていない場合は国内で使えない』
というような記事を見たことがありませんか?
ない?
あ、そ・・・
とにかく、技適を取得していない機器は国内で使ったら違法で、捕まると割と重い罰を受ける。
とはいえ、僕は悪意ある超強力電波を発するトラックくらいしか捕まったという話は聞いたことが無いけれど。
さて、なんのこっちゃというお話ですが、要するにカメラマンが使う機器で、ワイアレスでカメラのシャッターを切るワイヤレスレリーズとかストロボをワイヤレスで光らせるストロボトリガーというものがこの問題にわりと絡んでたりします。
でな、先日美味しそうな厚切りロースカツを見つけたのでカツカレーにしたくなり、でもカレーを作るの面倒くさいので、ちょっとお高めのボンカレー『Theボンカレー』にカツを乗せてチーズトッピングしてみた。
これがなかなか美味しゅうございました。www
そうそう、ネットで恭一郎氏がセブンイレブンの冷凍餃子が美味しいと言っていたので買ってみた食べてみた。
何が良いって、袋のまま電子レンジに入れてチンするだけで食べられる。
確かに美味しい。
でも、一手間かかるとはいえ味の素の冷凍餃子の方が僕的には美味しいかな・・・
お手軽さではセブンイレブンのが良いけど。
ちなみに、僕の記憶が正しければ、セブンイレブンのも作ってるのは味の素だったっけ・・・w
そうそう、みんな、バナナって知ってる?
戦後間もないころにはなかなかの高級品だったらしく、病気にならないと食べられないとかいう代物だったようですが。
その名残なのでしょうか?
たまにありませんか?
一本ずつ売られてるの。
世の中、過剰包装とか、スーパーのレジ袋も5円で買えとかいうアレなのにです・・・
千疋屋のイメージでしょうか?
ちなみに僕的には南国から輸入されている一房いくらで売られているバナナの方が美味しいと思う気がする。www
皆さんはお弁当屋さんとかの、いわゆる金を出して買うお弁当では何が好きですか?
僕は幕の内的なのも好きですが、基本的にはとんかつ弁当が好き。
でもね、のり弁も好きなんです。
白身魚のフライが好きなのです。
そして、ちくわの天ぷらも好き。
だからそれらが乗ってるのり弁も好き。
しかもしかも、好きなものが乗っているのにもかかわらず、なぜかお弁当屋さんのメニューの中でのり弁って一番お安い場合が多い。
これは素晴らしいことであります。
そして、この人気を察したのか、みなさん、あまり知らないかもしれませんば、ファミリーマートというお店がそれをおにぎりにしたんです。
みんな知ってる?
ファミリーマートってお店。
わりと全国的にあるみたいなんだけど・・・
美味しそうではありませんか?
美味しいんです。
もうね、小さなのり弁です。
そんなこんなで、今週は雨が降りましたね。
これね、傘(かさ)っていうんだけど、なんか出先で雨が降るたびに買ってるはずなんだけど、家に全くストックが無いんです。
きっと、雨が止むと、脚が生えて勝手に帰るんでしょうね・・・・
おかげで毎回500円くらいで買うんです。
ちなみにこの写真に写っている傘(かさ)もすでに僕の手元にありません。
今週はたくさん雨が降りましたので、急いで帰ったんでしょうね・・・
きっとその帰る途中の傘(かさ)を目撃した人がいて、それがゲゲゲの鬼太郎に描かれているあの傘なんでしょうね。
そうそうそう、大門未知子が手術の後にガムシロをコップ一杯飲みますよね。
脳が糖分を欲するんでしょう。
そんなわけで、先日僕も脳が糖分を欲したので糖分を摂取した。
正直、今一だった。
そこそこの値段したんだけど、いつものケーキ屋さんと比べると・・・
田舎のローカルな駅の前のケーキ屋さんだとこんなもんなのかな・・・
これは鮭じゃなくてサーモンなんだそうな・・・
サーモンと鮭の違いが判らない?
サーモンは淡水魚。
鮭は海から産卵期だけ川を上る。
鮭は生で食べられないらしいけどサーモンは生でも食べられる。
そして、結局全部『鱒』の親戚な・・・
どうだ?
一つ賢くなっただろ!
いいね! 押していけよ!!!
さて、閑話休題・・・・
話を元に戻しますが、ストロボをワイヤレスで光らせたいときに使うワイヤレストリガーですが、国内の技適を取得している物はちょっと前までバカバカしいくらい高かった。
同じものを海外で買う倍以上とかの価格設定。
なぜか国内メーカーからも出てこなかった。
と、いうことで、プロモアマチュアも知ってか知らずか、いわゆる技適を取得していない違法機器を使っていることがあった。
種類が少なかったり、価格の問題もあるが、性能の問題もあった。
中国辺りで作られている物が主流になった近年、合法という輸入元が有ったりグレーだった。
総務省に問い合わせるとおそらく違法だとは言うもののそんなに気にしていない様子。
出力は弱いからなのか、いちいち面倒くさいのか知らないけれどそれで取り締まられて捕まったという話は聞いたことが無い。
違法機器は売るのも所有するのもその時点では違法ではなく、電波を出した時点で違法なんだそうな。
そして、売った業者は取り締まられないのだそうな。
知らずに使ってたとしてもそれで捕まれば使った人間が罰せられる。
国内のワイヤレストリガーでは赤外線を使うものが目に付いたけどこれは技適を取るのが面倒くさかったメーカーの怠慢だろうな。
日中外で使えない場合がある。
スタジオでは問題ないかもしれないけど・・・
それに、チャンネル分けで混線はしないけれど本当にトリガーだけで光量調整とかそういう事は出来なかったし。
ここ数年でやっと、キヤノンとかニッシンがクリップオン用の物を出してきてますが、僕は使ってないけど、今一評判が良くない。
そして、どうしても輸入物よりも価格設定がね・・・
去年だか一昨年くらいからCactusというメーカーのV6という機器が日本国内の技適を取得してちょっと話題になった。
カメラメーカーのクリップオンストロボが連動させて使えた。
そして、きちんと合法。
ちょっと興味あったのですが、なんとなく見送りつつ・・・
そして、先日これを買ってみた。
GODOXというメーカーのX1というもの。
GODOXは前々から知っていたけれど縁がなかった。
しかし、これが国内正規品は技適を取得したという事で興味を持った。
そして、先日とある場所で使う機会があって、たまたまNikon用で、手持ちのストロボで色々試したらわりと使い勝手が良かったので買った。
Amazonで送受信機セットで13626円だった。
前に使ってたグレーな機器よりは高いけれど、過去の国内適合品に比べれば3分の1以下。
電源が単三電池2本だからちょっと大きめの筐体だけど、許せる範囲。
見えてルシールが技適の証明書だそうな。
剥がれたらどうするんだ???w
ちなみにカメラに乗せた感じはこんな感じ。
D7000に乗せるとこんな感じで少し大きく感じるかな。
スタジオで使う時にはこんな感じで使っています。
X1には一般的なスタジオストロボに直接挿せるジャックが付いていましたが、僕はなんとなくこんな感じでつなぎました。
X1についてるコードは短くて、取り回しが悪いのと、なんとなくこのつなぎ方の方が精神衛生上安心出来る気がしたので。
電波の強度は問題ないようで、不発はほとんどなく、シンクロのずれもほとんどない。
全くないと言えないのが悲しい気もするけれど、電波なんてそんなもんだ。www
Nikonはワイヤレス機器がなんとなく弱い。
いや、正確には、確実性を追求するからデザインとか使い勝手より性能重視で使いにくい感じになるのだろうか。
そして、出てくるのも他のメーカーより遅いイメージがある。
Nikonはそういうメーカーだと知っているしだからこそ信頼もしているのだけれど、マーケットではそれがあだになると思う。
最近はスタジオでも違法機器の使用を禁止しているところもあるそうで、特にアマチュアカメラマンの集まるコスプレ系のスタジオとかがそういう傾向にあるらしいので、そういう機器を使っている人々はそろそろ価格的にも落ち着いてきて、使い勝手もそれなりに悪くないものになってきているので検討時期かもね。
ほにゃ!!!
【TOMCAT管理グルっぽ】
『関西モデルの会』
http://group.ameba.jp/group/-ym_WdGqEJSR/
~~~~~~~大阪開催ボンテージ撮影会『妖桜』さんがモデルさん募集中です!!~~~~~~
【妖桜10月スケジュール調整中です!】
しばらくお待ちください!
大阪開催のボンテージ撮影会『妖桜』さんのブログができましたよ!
さっそく撮影会の開催情報とか公開されてますよ!
ドシドシご覧くださいませ!
http://ameblo.jp/youra-kansai/
レギュラーで出演してくださるモデルさんも随時募集中です!
週末はもちろん平日午後や夜にも開催を予定しています。
20歳~30代くらいの女性で、撮影会出演に興味ある方は
http://ameblo.jp/youra-kansai/entry-12290773369.html
をご覧くださいませ!!
たくさんの方のお問い合わせエントリーをお待ちしております!
~~~~~~~大阪のグラビアプロダクションQUEENCESSさんからのお知らせ~~~~~~~
QUEENCESSさんでは随時オーディションを受け付けております。
まずは下のバナーをクリックしてみてくださいね!
http://ameblo.jp/queencess-kansai/entry-12050075193.html
たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!
QUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!
QUEENCESS/くいんせす/クインセス//暁 桂/あかつきけい/アカツキケイ/kei/akatsuki/巨乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/募集/モデル募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait