まーーーーったく落ち着かなかった。




この会社に入り6年、


よし、現状維持だ!


と思ったことなどない。




目まぐるしく状況が動いてた。




傍目から見れば大したことない変化も


本当に落ち着く暇もないほど動いてた。





心安らぐ時間なんてなくて


半年に一度の長期連休も ※と言っても5日間。笑


息つく間に終わってまた仕事。





2連休も月に2度あれば良い方で


何かと仕事ばかりのこの6年半。





サブになってからが激動でした。


この激動の軌跡。




サブになり2年が過ぎ、


新店オープンで都内店へ。


店長になり


数字に追われ


本部の人間と共に四苦八苦するも


1年でお店をたたみ


そして


元いた店舗に戻り


次期店長としてしばしの間サブをやりつつ



新人育成をやり


当時のお客様へ声を掛けて戻って来て頂いて



そしてベテラン揃いの店になり


数字も鰻上りになり


さて


新卒スタッフが3名入社し



またしても店長になり



と思ったら


ベテラン組の3人が異動だ退社だと立て続き


戦力ガタ落ちのチームになり


フタ月を除いて予算を大幅に落とし


さて


この9月を迎え態勢を立て直そうと今



全力で奮闘中です。





しんど過ぎて上司と話してても

お互いに疲れてるせいで笑いっぱなしw



何を話してても笑いっぱなしwww




店長も疲れたでしょーw

関東で一番店長が大変なお店だよー、ホントw



って言ってくれるマネージャーに最大限の労りは感じつつ


いやー、ホントしんどいっすわーwww


と私もなんかダメな部下丸出しw





本音を言えば


本気でシンドイですw




サブを立てられないお店で


二番手をサブにしていく育成も


サブがいないから新人3人の育成も


全て私がしなければいけない状況で。


正直、私がいなければ今、

お店は成り立たない状況。




毎晩毎晩終電逃して

毎朝開店前から作業して


傍目に映る私は


ワーカホリックなんだろうなw











でもまぁ、これも私にとってはやり甲斐に繋がる仕事だから


苦しい時多いけど


これがあっての達成感!



だから、



それでも楽しくやってます!



ワーカホリックではなく、



ワーカエンゲージメント!




そのつもりです。笑






禿げそうな時も


白髪になりそうな時も


精神的、肉体的にキツイ時はあります。



もちろん。



業績が付き纏ってくる仕事ですしw




でも、


この仕事を今手放す気はサラサラないのです。






私はこの会社に入って


この仲間に出会って


本当に光栄に思うし


私を成長させてくれて


そしてまだまだ伸び代を感じさせてくれて


まだ先があると思える今に辿り着けたのは


労ってくれる上司や


思いやってくれる後輩や


私を好きになってくれたお客様のおかげです。


私の名前を呼んでくれる皆んなのおかげです。


そして、


こんなシンドイ姿を見せても


応援し、支えてくれる家族や友達がいてくれることに


今一度心から感謝です。






本当にしんどかったこの時間も


今は私の財産です。