千葉県松戸市 放課後等デイサービス とんぼキッズ ブログ☆彡 -34ページ目
最近の帰りの会の様子ですニコニコ
コーディネーショントレーニング(運動神経を鍛えるトレーニング)を取り入れながら、様々なゲームを行いましたスター

《 けんけんぱ》
チーム戦でけんけんぱじゃんけんチョキパー笑い
対決をしましたあしあと音符
リズムに合わせて「けん・けん・ぱ!!」
じゃんけんして勝ったら、前に進んでいき先にゴールしたチームの勝ちです!!



リズムに合わせて跳ぶ事で、即時反応力の向上が期待できますびっくりマーク
バランスを保つため、体幹も鍛える事が出来ますてんびん座
また、じゃんけんをして行動に移すことで、判断力情報処理の向上にも繋がります電球


《 ロボットゲーム 》
頭の上にお手玉を乗せて、バランス対決スタート流れ星
お手玉を頭に乗せたら、お部屋の中を自由に歩きます足足
落としてしまったら、ピタッとその場でストップ注意
職員に乗せ直してもらったら、またスタート拍手
落とした回数の少なかったお友達の勝ちですグッ



自然と背筋が伸びて、綺麗な姿勢になりますキラキラ
バランスを取ろうとするので、体幹トレーニングにもなりますルンルン
また、落とさないようにするため集中力も高まります
グッ


《 ボール運びリレー 》
まず2チームに別れて、作戦会議をしましたふたご座気づき
「誰を1番にしようか?」「あの子は上手そうだから最後にしよう!」など色々な意見を出し合って、作戦を立てることが出来ましたウインク


お皿にボールを乗せて、落とさないように目印をグルっと1周スター
次の人へバトンタッチ拍手


落とさないようにするため、集中力を高めバランス感覚を鍛える効果がありますニコニコ
また、チーム戦・作戦会議を通して、協調性を高める効果が期待できますウインク

色々なレクを通して、みんな楽しくトレーニングに取り組むことが出来ました飛び出すハート



お問い合わせ、ご見学、随時受付中です

放課後等デイサービス とんぼキッズ
〒271-0087
千葉県松戸市三矢小台4-8-6
Tel 047-712-2088
mail tombo@wd6.so-net.ne.jp


4月が始まったなぁ〜と思ったら
あっという間に5月になってしまいますねびっくりマーク

そんな4月の手話の1つ目は

手で蕾を作りその状態から

ねじりながら開きます桜気づき


2つ目はお花見

花を最初に作りそのあとに

周りを見渡すような動きをしますびっくりマーク


3つ目は進級

片方の手で学校の門を表し

反対の手を下から上に動かします学校キラキラ


そして最後の4つめは昭和

首の襟元を手でつかみ

そのまま下におろします気づき


今月はみんなそれぞれが新しい環境の中

とても楽しそうに過ごしていましたおねがいイエローハーツ

4月も残りあと少しびっくりマーク

たくさん笑って過ごそうね飛び出すハート


お問合せ、ご見学、随時受け付けております。


放課後等デイサービス とんぼキッズ三矢小台

〒271-0087   

千葉県松戸市三矢小台5-3-26


 Tel  ▹▸ 047-712-2088

mail ▹▸ tombo@wd6.so-net.ne.jp

 *HP*放課後等デイサービス│とんぼキッズリンクwww17.plala.or.jp



こどもの日に向けて、兜を作りましたカブト

画用紙を大中小と様々な丸に切りますハサミ気づき




次に、丸く切った画用紙を重ねていきます拍手



吹返を付けて…おいで



オリジナルの鍬形台も付けましたウインク




鍬形を付けたら完成で〜す爆笑気づき



素敵な兜が出来上がりましたウインクルンルン



帽子型の兜も作りましたグッキラキラ

どんどん格好良くなる兜に、みんなワクワクして
楽しく取り組んでいましたおねがい飛び出すハート



お問い合わせ、ご見学、随時受付中です

放課後等デイサービス とんぼキッズ
〒271-0087
千葉県松戸市三矢小台4-8-6
Tel 047-712-2088
mail tombo@wd6.so-net.ne.jp



地産地消とは何か

松戸市の特産物には何があるのかを学びましたニコニコ




ネギ料理と言えば、何がありますか?という質問に
大きな声で「ネギトロ丼!!と答えてくれました爆笑笑い


事業所の近くにある、無人ロッカーの野菜直売所に買い物も行きましたルンルン
「野菜がロッカーに入ってるの!?」「おもしろいね〜爆笑」っと興味津々でしたおねがい


買ったお野菜はおやつにみんなで食べましたウインクスプーンフォーク
にんじんを型どってグラッセにしたりにんじん気づき


野菜を細かく切って、コンソメスープにしましたキラキラ

彩りにブロッコリーを添えてスター
いただきま〜すびっくりマーク
採れたて野菜は最高に美味しい〜!と大好評でしたおねがいラブラブ


これからも、おやつやレクを通して食育について学んでいこうと思いますグッ飛び出すハート



お問い合わせ、ご見学、随時受付中です

放課後等デイサービス とんぼキッズ
〒271-0087
千葉県松戸市三矢小台4-8-6
Tel 047-712-2088
mail tombo@wd6.so-net.ne.jp


4月の工作ではイースターという事もあり
可愛らしいうさぎさんを作りました飛び出すハート

まずは折り方を教わって
端を合わせて丁寧に正方形にびっくりマーク

次に線に合わせて切込みをハサミで入れますスター

そして形を戻して角を4箇所折っていき

内側に谷折りしていきますダッシュ

先程切った切れ端を使い耳を作りますびっくりマーク

耳を内側に貼っていきくるくる

お顔を書くと、、、鉛筆キラキラ

イースターラビットの完成ですニコニコ飛び出すハート

みんなそれぞれとっても可愛らしい

うさぎさんが出来ましたイエローハーツ


お問合せ、ご見学、随時受け付けております。


放課後等デイサービス とんぼキッズ三矢小台

〒271-0087   

千葉県松戸市三矢小台5-3-26


 Tel  ▹▸ 047-712-2088

mail ▹▸ tombo@wd6.so-net.ne.jp

 *HP*放課後等デイサービス│とんぼキッズリンクwww17.plala.or.jp