
今月の初めに天気が良かった日があり
みんなで公園や鯉のぼりを見に行きました

フジの花も緑も花壇のお花も
全部とっても綺麗で
どこを歩いていても素敵だったね
思い出に残るお出かけになりました
帰ってきてからはみんなの手を使って
大きな鯉のぼりを作ろう
となり模造紙を使って早速準備
大きな目を一筆で
一人一人の手形も書いていきます
ワクワクする〜
と笑顔でいっぱい


とっても素敵な鯉のぼりが
完成しました〜
お問合せ、ご見学、随時受け付けております
放課後等デイサービス とんぼキッズ三矢小台
〒271-0087
千葉県松戸市三矢小台5-3-26
Tel ▹▸ 047-712-2088
mail ▹▸ tombo@wd6.so-net.ne.jp
*HP*
ここはどこでしょう
ということで、今回マスターする都道府県は
「大阪」です
大阪について、クイズを通して学習しました

みんなで美味しく食べました~

『次は、どこのクイズかな~
』

『楽しみだね~
』と、

次回もお楽しみに~

今回も、楽しく学習出来ました

お問い合わせ、ご見学、随時受付中です
放課後等デイサービス とんぼキッズ
〒271-0087
千葉県松戸市三矢小台4-8-6
Tel 047-712-2088
mail tombo@wd6.so-net.ne.jp
半年に一度の避難訓練を行いました。
災害時にどのように行動を取れば良いのか、おさらいをしました。
《 地震 》
まず、地震が起きた時にどうするのかを学びました。
合図とともに机の下にもぐり、身の安全を守ります。
地震が収まったら、防災頭巾をかぶり
外に避難しました。
《 火災 》
火災が起きた時にどうするのか学んだ後に
合図とともに避難しました。
煙を吸わないように、みんなしっかり口を塞いで、低い姿勢で移動することが出来ました。
大切なことなので、みんな真剣に話を聞いて、職員の指示の元しっかりと行動をとる事ができました。
お問い合わせ、ご見学、随時受付中です
放課後等デイサービス とんぼキッズ
〒271-0087
千葉県松戸市三矢小台4-8-6
Tel 047-712-2088
mail tombo@wd6.so-net.ne.jp