「竹蜻蛉ピンズ」その361,6匹! | 誤苦楽@とんぼのブログ

誤苦楽@とんぼのブログ

ブログの説明を入力します。

竹のものさし蜻蛉が続きます、



胴体は、古いものさし(㎜表示)
羽根は、白っぽいのは、新しいものさし(30センチものさし、凹み部分にクロチクを嵌め込む)
黒っぽいのは、古いものさし(鯨尺、寸表示)
目玉は、煤竹(時代物、本物)加工


胴体、羽根、目玉のシルエットは、6匹共同じ、
30センチものさしの溝部分は、使い辛いが、廃棄するわけにもいかず、何となく違和感がある、


溝部分にクロチクを嵌め込み、胴体や羽根にする、
下は前回作品(NO360)新古ものさし、

収納ケース?