突然ですが、あなたは手帳派ですか?
それともアプリ派?
私は、手帳派です。
それもこの10年ほどは
毎年、同じ手帳を更新しています。
仕事用のサイドワゴンを開けると
1年間しっかり使われた過去の手帳がずらり。
そのうちの一冊を開いて気づいたこと、
それはサロン開設に向けて
はじめて物件を見に行ったのが
2年前の今日だった、ということです。
以前のオフィスも外苑前にあり、
できればその近くか、代官山あたりで
探したいと思っていました。
最初に下見をした物件は、
青山一丁目の
ヴィンテージマンション。
大通りから一本入った静かな環境にあり、
間取りもほぼ希望通り。
期待に胸を高鳴らせて
見に行ったのですが、
残念ながら、内装にやや難ありで、、、。
諦めて、ほかを当たること数カ所。
でも、ことごとく気に入ったものには
出会えませんでした。
以前のオフィスは、
ドアを開けて中に入ったとたん、
「ここにしたい!」とパシッと思えたので、
サロン探しでも自分にとっての
ストライクゾーンにポーンと飛び込むような
物件との出会いを待っていたのですが。。
結局、何度もいろんな物件を見て、
何十もの間取り図も見て、
ようやく決まったのが、
北青山にある今のオフィスです。
最寄り駅の銀座線「外苑前」駅から
歩いて5分以内なら、
ご相談者の負担には
ならないだろう。
普通の居住用マンションだけど、
環境として静かなら、
ご相談者も落ち着いてお話ができ、
ヒプノセラピー(催眠療法)も
安心して受けていただけるだろう。
そんなことを考えての決断でした。
それからもう、2年近く。
いやぁ、早いものです!
振り返れば、これまでの道のりは
山あり、谷あり。
そのうち、険しい状況のときは
自分からあまりガツガツ動かず、
それでも志だけは保ちながら
波にたゆたうようにゆるゆると過ごし、
雲が切れたら、いざとばかりにオールを漕ぐ。
そんな感じでやってきました。
そんな中、セッションやセミナーを通じて
新しくご縁をいただいた方が
何人もいることは、ありがたい限りです。
ご縁のあった方たちは、その後、
どんなふうに過ごしているかな?
pinnaでのセッションを受けて、
何かがよい方向に変わるきっかけに
なったかな??
その後の変化を
ご連絡くださる方もおられますが、
自身の潜在意識とつながる
ヒプノセラピーでは、
セラピストはあくまでも伴走者。
セッションの内容は、ご相談者の
主体的な経験として残るため、
その後、こちらにご連絡がないことも
少なくありません。
「連絡がないのは、うまくいった証拠だよ」
かつて催眠療法を教わった師匠の言葉が
よみがえります。
……さてさて、長くなりましたが、
開設2年目を記念して、期間限定で
特別企画をスタートします。
↓↓↓
*★*――*★* *★*――*★*――*★*―― *★*
3月末までにご予約をいただいた方全員に
以下AかBのどちらかをプレゼント
*★*――*★* *★*――*★*――*★*―― *★*
A
はじめての方もリピーターの方も
全メニューより、金額を10%OFF
多くの方にヒプノの素晴らしさを実感していただきたいとの思いから、もとよりセッション料金を抑えめにしています。そのため、ささやかな値引きですが、「興味はあるけれど、きっかけがなくて」という方は、この機会にぜひ。
B
約30分間のスピリチュアルヒーリングを
無料にて実施
おだやかで暖かなヒーリングのエネルギーは、肩こりや頭痛などの不定愁訴やメンタル面の不調にもおすすめです。また、催眠療法を受ける前のリラックスにも効果的ですよ。
★ヒプノセラピーや
スピリチュアルヒーリングについての
詳細はこちら
令和初の春に向けて、
pinna,holistic lifeをぜひお役立てくださいね。
先日、はじめて「ザ・プリンス箱根芦ノ湖」を訪ねました。
その名の通り、芦ノ湖畔に建つこのホテルは
建築家・村野藤吾さんの設計によるもの。
景色と建築が一体になる工夫が
ホテルのそこかしこに施されていて素敵でした。
東京メトロ銀座線
「外苑前」駅から徒歩約3分
女性専用サロン「pinna,holistic life.」
現在2020年1~3月の予約を受付中です。
セッション可能日は、基本的に
10:00~/14:00~/18:00~ですが、
できるだけご都合に合わせます。
最近、心が晴れないという方は、
守秘義務が徹底されたセッションルームで
心の内を話すだけでも、
ずいぶん気持ちが軽くなるものです。
くわしくは以下よりお問い合わせください。