いきなり嵐の「ラブソー…」の引用ですみません。
しかし、今の状況にはあまりにも嵌り過ぎているため、頭から離れず。
何度もここで綴ってきた言葉です。
「艱難汝を玉にす」
古い言い回しではありますが、
この人たち、特にユチョンさんは…
一般人には想像だにできないような
どんな波や山や風や土砂降りを
耐えて越えて立ち上がってそして
こうして笑顔でまた、私たちの前で
柔らかな笑顔と、愛らしい言葉と
溶けるような甘い声と、惚れ惚れするようなダンスを
披露してくれる、
愛の人
あの時も、あの時も
人なんて信じられない・・・と、声を殺して泣いたのかな
あなたの本当の悲しみを わかってあげることなど
私にはそんな力は永遠にもてないのかもしれないけれど
あなたを愛する何万人もいる仲間の皆さんと
見えない手を繋ぎ、あなたのために声を届け
祈り、何度もあなたとあなたの曲を愛していると
強い信念をもって意思表明をすることだけはできる
だれにも邪魔をすることはできない、土足で踏み込むことは許さない
あの時とは違う。 あなたは私たちの確かな息遣いや鼓動や声を感じて力にしてくれている
そう信じています。
だから、大丈夫。
誰にもあなたの翼を折ることはできません。
ゴリアテの暴力的な抑圧に決して屈せず
最後に笑うものが勝者だ、
どこかで聴いたフレーズですが、まさしく今はあなたが
ダビデ
ハイエナが徘徊するようなメディアの世界にも
気骨のある、温かな方はおられます。
私たちと同じく、「あなたの活躍を応援している」との
ことでした。
桑畑由香さん、ありがとうございます。
(素晴らしい記事を書いてくださったことに
表記されていたアドレス宛にお礼を申し上げました。
短いながら綴られた丁寧なお言葉に力をいただきました)
Twitterで2つ目の記事を再びシェアしてくださった方に感謝をしながら
一つ目の記事をリンクさせていただこうと思います。
【独占取材】元東方神起 JYJユチョン ファンの前で流した涙、そして再び踊る理由
ユチョン、一緒にまたゆっくり歩こう。
あなたを囲む向日葵は、はじめは約1万
今はきっともっと、それぞれが一途な思いを重ねながら
もっと凛と、一生懸命咲いています。
信じて、そして、また笑ってね。
ゆっくりでいいから・・・・
(画像おかりしました)





