今日は、また心地よい小春日和でしたね。
先週の土曜日もこんな感じで
青空と、瀬戸内の海と
春の息吹を感じる新芽をのぞかせる木々に癒された一日でしたが
今日は、我が家にも嬉しい春の便りが。
いつも、なんとなく立春を目指して
かわいらしい、桃色の梅が
顔を出してくれます。
うぐいすは・・・ もう少し後かしら・・^^;
そして
この方も。
「夏」の体温を温存しつつ・・(笑)
柔らかな まさに「春風」のような佇まいで
待ち焦がれていた、あなたに恋い焦がれていた
私たちの前に降り立ってくれました。
kimjaejoong @bornfreeonekiss 2月3日
日本は暖かいね^ ^2年ぶりの日本ー 沢山来てくれてありがとうございますー
いつも いつも
思いやりの塊のような人です。
にほんご
ファンの前の歩調
笑顔でお辞儀
JYJの羽田空港物語 の
あるある
一般ピープルを驚かせる光景をいつも
作り出すこと
あまりの人だかりに
「何事???」
「だれ??」
一般的な認知度は・・ ため息ものですが
だからこそ この熱烈歓迎ぶりに
驚きが大きくなるのでは?と。
まあ、一般の方々には一瞬なのでしょうが。
その時の その場へ
リアル歓迎された方々と共に
ふと、仕事の手を止め
また、時間差があれど
ああ、美しい姿で 立ち居振る舞いで
ただいま・・と 手をふりながら
降り立ってくれたんだなあ・・と
そんな風に 思いを馳せる人たちが
たくさん たくさん いるんですよね・・・。
春の風をまとう
まさに そんな表現が似合う
幸せな気持ちを いただきました・・・。
ジュンスの時もそうなのですが
しみじみ
(もちろん・・ 2015のファンミで来日したユチョンもですが)
この人たちの 「能ある鷹」ぶりには
おそらく
業界の面々にとっては
ある意味 「脅威」なのでは?と
ごく個人的に そんな風に思います。
ネットの記事にはたくさん上がりますが
映像メディアには これでもかと まあ ご縁がなく。。^^;
対岸の方々は、それこそ 今年下半期には
苦笑いするほど?出るんだろな、等々 若干頭をかすめつつ。。
(いやいや、愚痴に聞こえたらすみません・・ もはやネタにするほどかと・・)
にも にもかかわらずの
これだけの人たちが 待っている、という事実
世の人が求めている、という事実に いつも
脚が震えそうになるほど
『 いや~~ きみらは すごいや! 』 と
俯瞰で眺めると もう、誇らしい限りです。
そして、古き乙女の一人としてはただただ
嬉しい気持ち のみです。
約束を守るためには
全力を尽くす人たち
ここで、何度も
表現し、感謝の気持ちを綴ってきました。
入隊前に 「待っていてください、またみなさんに必ず会いにいきます」 と
言ってくれてから、1年10か月余り
勤勉実直に役目を果たし
こうして
嵐のような感動・・というよりも
ごく自然体の 温かい春風のように 約束を胸にたたえ
降り立ってくれたことが 逆に
心にしみわたり
より深く 印象的に 感動を感じました。
たくさん
日本の空気を 仲間との再会を
おいしいお酒や 食事を
楽しんでくださいね。
あなたの幸せを いつも願いつつ。
(CR; jjjjjjj077 ナナコさん、いつもありがとうございます)
日本のファンへも同じ気持ちで
向き合ってくださることでしょう・・。
一緒に 楽しもうね。
(画像おかりしました)




