3連休いかがお過ごしでしたでしょうか?
先ほどまで書いていた記事がすべて飛んで・・
少々気持ちが萎えておりますが^^;
あまり難しいことを書くな、という
神様の思し召しと思い
言葉の力と、
言論の自由を叫ぶなら
それ以上の責任を伴うものだということと
福島正伸さんの
「あなたの言いことが、あなたの人格である」という言葉を
それだけを心に留め
これからもこうして、自分の思いを綴らせてもらいたいと
改めて思った今日でした。
日々、しんどいな・・と、思うことの多い中
JYJからの、まっすぐな言葉と
言葉を超えた、表情や、立ち居振る舞いや、その佇まいに
心癒され、パワーをいただくことに
感謝するばかりです。
なぜ
これが、そんな風なリアクションになって返ってくるのかという
「受け手」の不思議を
重く受け止めつつ・・・。
だからこそ、
わたしは、 あったかい言葉
読んでくださる方が、ふと立ち寄った時に
少しでも心が柔らかくなってくだされば、との願いを込めて
これからも、「言葉」を綴らせていただきたいと思っています。
コレポ記事より
「JYJ」3メンバー ” 兄弟 ” という単語では語れない…とても大切な存在
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ユチョン「3年ぶりにアルバムを発売し、台湾に来るのも久しぶりで気分が良い。
アジアツアーをしながら互いに力となり、毎回、楽しくステージにあがっている。
僕ら3人は友人、家族、兄弟という単語では表現できないほど、大切な関係になった。」
キム・ジェジュン「アジアツアーの体力管理の秘訣はメンバーだ。」
(記事より抜粋させていただきました)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
そして、ツイ友さんよりご紹介いただきました動画です。
コメント欄がなく、メッセでブログにお借りすることを
お願いいたしましたら、どうぞどうぞ!と、優しいお返事をご丁寧にいただきました。
このあたたかな思いを皆さまとも共有できたら幸せです。。
lovexiarinさまよりお借りしました。
なぜ・・・ことさらに言葉にしてくれるようになったのか
ことさらに・・・言葉にしようと、ひょっとしたら
「しなければ」と思われたのか
感謝と共に、胸が痛くなるのも
正直な思いです。
『そんなこと言わなくても、わかってるよ!』
『そうやって、初めは細かったお互いの肩を抱くようにして
ここまで来たんじゃない!』
それでも
ときどき、萎えそうになる気持ちになるファンもいることを
十分に理解し、思いやり、
こうして、目に見える形、耳にできる形で
心にすっと、優しく柔らかく温かく届けてくれる
何よりな気持ちを、
どうしてそこまで思ってくれるの?優しいの?
今までどれ程の砂をかむ思いをしてきたのに
真っ直ぐにいられるの・・と
こんな人間でありたい、我が子がこんな風に育ってくれたら
と
人として、惹かれてあこがれてやまない、
そんな人たち
そんな人たちとの出会いのあった自分の人生の不思議に
そっと 感謝しています。



どうか、明日も
彼らの心が
凪でありますように
