突然ですが、わたくし
かに座のA型です。
ちゃんと申せば、生まれ月による星座はかに座
血液型はA型ということで (← わかるっちゅうに!)
細かい分析はさておき
数ある分析の中で 最もここ!というところ
わたしの特性を如実に語っていたのが
「母性本能が強くて 大切なものをとことん守りぬく」
「ある意味執念深くてしつこい。でもそれを悟られるのは嫌」
笑っちゃいましたね~。
母性本能が強いと自覚したことはありませんが
子どものことになると、熱くも冷静にも自在になり
どうすればこの場をきりぬけられるかとか
この子が将来、親なきあとに困らないために今できることとはとか
すぐにそんなことを考え、つまりは
ただ、ほんこほんこと可愛がることは
我が子の破滅につながると心を鬼にして(あ~言い訳~!)
愛を込めて叱り飛ばしたり
傷ついて帰ってきた時には
本人が語るまで黙って見守り 好きなものを腹いっぱい食べさせ
語り始めたら、まずは思い切りその時に気持ちに共感しつつ
ゆっくりと絡まった糸をほどいていく
まあ・・・ うまくいかないときのほうが多かったですがね(爆)
それでも
この子たちがいつか 母親になった時に
そんなふうに 「良きかあちゃん像」をうちからも外からも
吸収していけるような しなやかな心根を持っていて欲しい
そうすることで
この世の中を 支える将来の子どもたちの礎になってほしいと
ちょっくら大げさながら
これも 母性本能?(種の保存の本能?)と思いつつ
成人まであとちょうど今日で2年の次女と
思春期真っ盛りの三女の子育てを
仕事の片手間に(オイ!!)
頑張ってる由。
さておき さておき・・・・。
「執念深くてしつこい」「大切なものを守り抜こうとする」
おやおや?
どうやら
この気質は 別の方面にも発揮されているようですな。
大体・・・・
これだけの 知る人ぞ知る(知らない人はついぞ知らない・・・^^;)
荒波をかいくぐり、 自分の信念に基づいて
それでも愛をもって支援する人たちに
数倍もの愛をもって応えつつ
持てる才能とスキルと 努力で
ここまで事実を積み上げてきた青年たちに
自分が憧れとする 人としての構えを感じ
その逆をしでかす 社会の闇を体現して悪びれることもない輩に
どうしても 人として憤りを抑えることができず
これからも
「かに座のA型」気質を
発揮していきそうな気がします。
よくもまあ・・です。(呆れ、ではなく、感動です。)
振り返れば これだけのことが。
★ JYJファンのための記録 - JYJ 年代記 Chronicle →こちら
(誤解がありませんように。誰かを責めたりするつもりはありません。『ボクノート』のために
お借りしてきました。)
迷ったり、信じられなくなったりしそうになりながら
冷静に 道筋を明らかにするべく
状況と 関係者の発言と 公式の記録を紐解いて
公共のネットに、紳士的に丁寧に載せてくださる方がおられ
導かれるようにそこにたどり着き
じわりじわりと広がる 感性の似通ったみなさまのてのひらが
とても… 温かくて。
・・・ あるときは その背中を見送ることもありました。
『わたしは癒されたいの こんなふうに騒動になるのを
見続けるのはつらい・・・』
正直な思いです。 だれがせめられましょうか。
やめるも つづけるも
自分次第。
何に思いを寄せ
何に感動し
何が自分を奮い立たせるのか
この 混沌とした世の中で 生き抜いていくために。
情報を追うのが遅くてすみません σ(^_^;)
やっと目にした(耳にした)上海ファンミでのユチョンの歌声・・・
(お国柄ですかね。しっとりしたバラードでも声援を我慢できない熱い志^^;)
私は 嬉しかった・・・ 涙が止まらなかった・・・
歌声が聞かれたからもありますが
3人の中で 最近最も歌う機会が(ファンミをのぞいて)少ないといえば少なかった
その分自分の才能を別の形でふんだん発揮していたユチョン
ひたちなかでも言ってくれた 「歌を歌いたい」という気持ちを
実を伴って 表現してくれたこと。
つまり
「一段と上手くなっていた」と感じられたことに
素直に感動したからです。
ちゃんとレッスンも怠らず・・・。
ことあるごとに 私自身
俳優として磨いてきたものは
歌という3~4分のドラマを演じるのに
十分生かされる、と書かせていただいてきましたが
まさしくその通りであったことに
ああ、 私はこの人の 歌声を 心から待ち望んでいるのだなと
実感した 幸せなひとときでした。
周りの声援はまったく聞こえない、と言えるほどに
あんなにユチョンの声に集中して聞いたのも
最もそうであったときに匹敵するほどに
食い入るように イヤホンからの声と
パソコン画面の彼の情感こもったパフォーマンスに
はまっておりました。
(TheMicSamaよりお借りいたしました)
よし
これからも
彼と彼らと 共にいよう。
思うような着地点に なかなか行かない日々が続いても
いつか
心から笑える日を 共に 夢見ていよう。
叶うように 努力しよう
ね。
もう一つ
ゾクゾクする彼の声が心地いい
ソウルコンの時のユチョを
いつもお世話になっているAngelDBSKさんが
素敵な動画に仕上げてくださいましたのでお借りしました。
酔って告白されたい・・・
ユチョペンなら一度は いや 何度も
そのような妄想をした方がいらっしゃるはず~。
大切なものを守りぬく(あ、イマイチ自信ないので“ぬこうとする”にしよう)気質
これは 自分の長所と密かに← ここ大事
思っていよう。
温かな お友達の手は
そこ ここに たくさんあるのだから
心強いよね。



さてさて
夕飯の買い物&作成&一週間の晩御飯の仕込みに入りますか。
☆ツイッターにてたくさんの
お祝いメッセをいただきました。
ありがとうございます。
次女にすべて見せたいと思います。
こんなにあったかい方々が
ここにはいるんだよって。

(訳あって昨日ハッピバースデーをしました・・・)
台風がこれから接近する地域のみなさま
どうかくれぐれも お気をつけくださいませ。
かに座のA型です。
ちゃんと申せば、生まれ月による星座はかに座
血液型はA型ということで (← わかるっちゅうに!)
細かい分析はさておき
数ある分析の中で 最もここ!というところ
わたしの特性を如実に語っていたのが
「母性本能が強くて 大切なものをとことん守りぬく」
「ある意味執念深くてしつこい。でもそれを悟られるのは嫌」
笑っちゃいましたね~。
母性本能が強いと自覚したことはありませんが
子どものことになると、熱くも冷静にも自在になり
どうすればこの場をきりぬけられるかとか
この子が将来、親なきあとに困らないために今できることとはとか
すぐにそんなことを考え、つまりは
ただ、ほんこほんこと可愛がることは
我が子の破滅につながると心を鬼にして(あ~言い訳~!)
愛を込めて叱り飛ばしたり
傷ついて帰ってきた時には
本人が語るまで黙って見守り 好きなものを腹いっぱい食べさせ
語り始めたら、まずは思い切りその時に気持ちに共感しつつ
ゆっくりと絡まった糸をほどいていく
まあ・・・ うまくいかないときのほうが多かったですがね(爆)
それでも
この子たちがいつか 母親になった時に
そんなふうに 「良きかあちゃん像」をうちからも外からも
吸収していけるような しなやかな心根を持っていて欲しい
そうすることで
この世の中を 支える将来の子どもたちの礎になってほしいと
ちょっくら大げさながら
これも 母性本能?(種の保存の本能?)と思いつつ
成人まであとちょうど今日で2年の次女と
思春期真っ盛りの三女の子育てを
仕事の片手間に(オイ!!)
頑張ってる由。
さておき さておき・・・・。
「執念深くてしつこい」「大切なものを守り抜こうとする」
おやおや?
どうやら
この気質は 別の方面にも発揮されているようですな。
大体・・・・
これだけの 知る人ぞ知る(知らない人はついぞ知らない・・・^^;)
荒波をかいくぐり、 自分の信念に基づいて
それでも愛をもって支援する人たちに
数倍もの愛をもって応えつつ
持てる才能とスキルと 努力で
ここまで事実を積み上げてきた青年たちに
自分が憧れとする 人としての構えを感じ
その逆をしでかす 社会の闇を体現して悪びれることもない輩に
どうしても 人として憤りを抑えることができず
これからも
「かに座のA型」気質を
発揮していきそうな気がします。
よくもまあ・・です。(呆れ、ではなく、感動です。)
振り返れば これだけのことが。
★ JYJファンのための記録 - JYJ 年代記 Chronicle →こちら
(誤解がありませんように。誰かを責めたりするつもりはありません。『ボクノート』のために
お借りしてきました。)
迷ったり、信じられなくなったりしそうになりながら
冷静に 道筋を明らかにするべく
状況と 関係者の発言と 公式の記録を紐解いて
公共のネットに、紳士的に丁寧に載せてくださる方がおられ
導かれるようにそこにたどり着き
じわりじわりと広がる 感性の似通ったみなさまのてのひらが
とても… 温かくて。
・・・ あるときは その背中を見送ることもありました。
『わたしは癒されたいの こんなふうに騒動になるのを
見続けるのはつらい・・・』
正直な思いです。 だれがせめられましょうか。
やめるも つづけるも
自分次第。
何に思いを寄せ
何に感動し
何が自分を奮い立たせるのか
この 混沌とした世の中で 生き抜いていくために。
情報を追うのが遅くてすみません σ(^_^;)
やっと目にした(耳にした)上海ファンミでのユチョンの歌声・・・
(お国柄ですかね。しっとりしたバラードでも声援を我慢できない熱い志^^;)
私は 嬉しかった・・・ 涙が止まらなかった・・・
歌声が聞かれたからもありますが
3人の中で 最近最も歌う機会が(ファンミをのぞいて)少ないといえば少なかった
その分自分の才能を別の形でふんだん発揮していたユチョン
ひたちなかでも言ってくれた 「歌を歌いたい」という気持ちを
実を伴って 表現してくれたこと。
つまり
「一段と上手くなっていた」と感じられたことに
素直に感動したからです。
ちゃんとレッスンも怠らず・・・。
ことあるごとに 私自身
俳優として磨いてきたものは
歌という3~4分のドラマを演じるのに
十分生かされる、と書かせていただいてきましたが
まさしくその通りであったことに
ああ、 私はこの人の 歌声を 心から待ち望んでいるのだなと
実感した 幸せなひとときでした。
周りの声援はまったく聞こえない、と言えるほどに
あんなにユチョンの声に集中して聞いたのも
最もそうであったときに匹敵するほどに
食い入るように イヤホンからの声と
パソコン画面の彼の情感こもったパフォーマンスに
はまっておりました。
(TheMicSamaよりお借りいたしました)
よし
これからも
彼と彼らと 共にいよう。
思うような着地点に なかなか行かない日々が続いても
いつか
心から笑える日を 共に 夢見ていよう。
叶うように 努力しよう
ね。
もう一つ
ゾクゾクする彼の声が心地いい
ソウルコンの時のユチョを
いつもお世話になっているAngelDBSKさんが
素敵な動画に仕上げてくださいましたのでお借りしました。
酔って告白されたい・・・
ユチョペンなら一度は いや 何度も
そのような妄想をした方がいらっしゃるはず~。
大切なものを守りぬく(あ、イマイチ自信ないので“ぬこうとする”にしよう)気質
これは 自分の長所と密かに← ここ大事
思っていよう。
温かな お友達の手は
そこ ここに たくさんあるのだから
心強いよね。



さてさて
夕飯の買い物&作成&一週間の晩御飯の仕込みに入りますか。
☆ツイッターにてたくさんの
お祝いメッセをいただきました。
ありがとうございます。
次女にすべて見せたいと思います。
こんなにあったかい方々が
ここにはいるんだよって。

(訳あって昨日ハッピバースデーをしました・・・)
台風がこれから接近する地域のみなさま
どうかくれぐれも お気をつけくださいませ。
