2010年の10月に、こんな記事を書きました。


10月最後の夜に


折に触れて、この曲は聴いておりましたが

やはり… 10月に聴く、というのが

何か特別な感覚があり

今年はなんだか流されていくなあ・・(忙しさや、また別の意味で
ヨーロッパコンが大評判などの安心感もあるのでしょう・・・)

って思っておりましたら、


ツイ友さんの何気ないツイに

10月最後の日にやっぱりこの曲を・・・との呟きを見て

やっぱり同じ気持ちで、ジェジュンの歌声に包まれることの

心地よさや、なんとも言いがたい切なさや、

秋…という季節の、センチメンタリズムも手伝い

歌手キム・ジェジュンの表現力の豊かさが際立つ

この曲に

やはり今年も身を浸したいと思った次第です。


(jjjjjjj075さまよりお借りいたしました。いつもありがとうございます。)

今日実は初めて知ったのですが

この曲はリメイクだそうで、

オリジナルを歌った歌手の方('LEE Yong'という方だそうです)が

「いろいろな後輩が歌ってくれているけれど

ジェジュンのバージョンがよかった」と

言ってくださっていたとの記事があったことを

ツイ友さんが教えてくれました。

なんだかうれしいですね。



・・・・ ん~、なんだかアーカイブス気分・・


秋の夜は、バラードが似合う?

それも今度は心地いい、甘さに浸れる曲??


ユチョナ。出番ですニコニコラブラブ

このバージョンがすきなのよ~。


(POPSUGAR264さまよりお借りしました)

は~。疲れがやわらぐなあ・・・


あ、カテゴリーがジェジュンなのに

結局ユチョにもってっちゃったいにひひ音譜

ジュンちゃん、また素敵な歌、アーカイブス気分にひっぱってくるからね。

(ってなに言い訳してんだか・・爆)


明日も忙しそうだなあ....(´д`lll)

ま、お洗濯物はやく干して寝よ。



おやすみなさいませ。



・・・・ あなたの素敵な

10月最後の夜に寄せて。


for all my friends of 'Jejung fan'...

With Love...