※ 関連する記事一覧です。時系列は下から上へと

   なっています。




どれだけの 辛苦や 悲哀を





飲み込んでいても





彼らはいつも





笑顔です。







わたしたちが 泣き叫びそうになるまえに





ふんわりとやさしくも 芯のあることばで





包み込んでくれます。





だれをも責めることなく ・・・



そう、自分達自身以外は・・・









『あなたたちには えがおでいてほしい・・』と





頑張っている姿を





癒しのねこちゃんの画像を







にほんごでの つぶやきを





届けてくれます。











「あっざーーーーす!」とかってね!





あ、これは他人様へだった^^;





でも



日本語でのつぶやきは 単純に嬉しい(*^▽^*)!







あなたたちも



あしたもえがおでね(*^o^)乂(^-^*)



(あ、でも泣けるところでは泣きたいときに泣くんだよ・・・)





必ず その道は開かれると



信じています。




「 本当に癒されるには


  許す しかない



  このコツさえ 会得できれば


  もう


  あなたは だいじょうぶ 」



by ひろはま かずとし




Picture of You ・・・


これも 大切な 今を作る



これからを作る  軌跡であり 



巡り会えたのは  奇跡。







悔しくやりきれぬ気持ちを



彼らが越えたのなら



わたしも 越えてみせよう





彼らが笑顔なら



わたしも 笑おう





「許容」



「寛容」



「昇華」



これらの意味を 体現する姿に



またひとつ  気づかされました。





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





明日からまた 新たな一週間が始まります。





節電、避難所生活の辛苦などを知ってか知らずか





朝夕の 過ごしやすさが 例年にないように思う 今日この頃



いえいえ、今からが夏本番





健康管理には お互いに気を付けたいものですね。





不安なことをあげれば 限りなく。



でも



ご不自由な暮らしを余儀なくされて居られるかたが



少しでも 肩の力を緩めることができるには 



どうすればよいのか。





具体的に動ける手立てをまた





考えてみよう。





あしたも お元気で過ごされますように・・。